![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供のためのお金の使い道について相談です。どうしているか教えてください。
皆さんは、
子供が成人後などのためのお金は残しますか?
子供の口座にお祝いで頂いたお金の他に貯めたお金をいくらか分けて入れてます。
現在二人目を妊活中なのですが…金銭面を考えるとそのお金を生活費に使って行く方がいいのかなと悩んでます。(お祝い金のみ残す予定)
もちろん将来のためにあった方がいいのですが皆さんはどうされているのか教えていただきたいです!
私は子供の頃親に色んな所へ連れて行ってもらった分、
嫁に行く際は一銭も貰ってなく不自由もしてないのでいらないかなとも思ってます💦
- ちー(生後9ヶ月, 3歳3ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
児童手当やお祝い出もらったお金はなるべく貯金はしています。
ですが子供のことでなにかする時に少しそれから出したりすることもあります。
将来的に貯めれるだけは貯めたい気持ちもあります。
大学行くとなるとそれから出すことになるかもしれませんが。。
私も子供の頃色んなとこに連れて行って貰いました。
なので結婚したときもたくさんもらってないです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
成人後というよりは学費に充てるためにお金は貯めてるところなので一応子どものお祝いや積立には手をつけるつもりはないです🥺
学費に使ってしまった場合結婚する時に渡すお金とかはあんまり残らないと思います😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は幼い時にあまり贅沢をした記憶がないですが結婚資金や家の頭金を出してもらいました!
なんとなく自分の子供の結婚資金は出してあげたいなと思っています。
でもみんな大学に…となると難しそうです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は残してます。児童手当とお祝い金、お年玉プラス毎月数万貯めてて、それには手をつけるつもりはありません。正直生活は厳しいですが、子供達が大きくなって援助してあげたいのでいろんなものを我慢して生活します。
子供には貧乏だったって記憶を残したくないので、子供のものは惜しみませんし、ためたお金で旅行にも行くようにしてます。
![さ🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ🦖
息子へのお年玉は息子の口座に貯めてますが
児童手当は、息子のおもちゃや生活費に当ててます‼︎
出産祝いなども、息子の物を買うのに我が家は使用しました‼︎
![ぷくぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷくぷく
子どもに対するお祝い金やお年玉は、子どもの口座に貯めています。それ以外のお金を子どもの口座に入れるつもりはないです!
学費をそこから出すわけではないので、結婚式代とか自分で貯めて、と思っています😂笑
![kanayan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kanayan
児童手当、お年玉、臨時収入などはすべて子供達の通帳に貯金してます!
私自身親に貯金してもらってなかったですが
周りがしてもらってる子が多く羨ましくて
ないよりあったほうがいいのでしっかり残してあげたいと思って貯金してます!
コメント