
コメント

やちこ
うちはマンションですが、出来ることなら戸建てに住み替えたいなと考えています。
(現実問題、金銭的に難しいですが…)
子供が歩くようになってから、下の階の人から足音がうるさいと苦情を言われました😢
以来、「静かに歩きなさい!」「おうちの中は走ってはいけません!」「ジャンプするな!」と戸建だったら怒らずに済むことで怒らなければならないのがストレスです😞
固定資産税は…スミマセン、分かりません🙏💦💦

チューリップ
戸建てでもどんな家になるか、坪数などが分からないので一緒くらいになるかどうかはハッキリ分からないと思います…m(__)m
-
あや
ありがとうございます꒰⑅ˊ͈ ˙̫ ˋ͈⑅꒱
- 1月22日

退会ユーザー
友人からの話ですが、
マンションの方が固定資産税がかかると言ってました。
マンションは固定資産税を皆で割って払うよーな事言ってました。
これだけ聞けば安く聞こえるかもしれませんが、
実際は一年で
かなりの額行くそうです😅
-
あや
ありがとうございます!
部屋ではなくマンション全部を割るんですね。
家賃以外に痛いですよね。- 1月22日

退会ユーザー
立地や坪数によっても違うと思いますが戸建ての時で6万、マンションで13万でした。
戸建ては60坪程です。
-
あや
ありがとうございます!
マンションの方が安いと思ってました。倍くらい違いますね。- 1月22日

ザト
まったく同じ立地であれば、マンションの方が安いです。
また、マンションは1年で価値が1/10まで下がるので、固定資産税の下落幅も大きいのが特徴です。
ただ、実際はマンションって駅前とか価値の高い場所に建つことが多く、戸建てより高くなる傾向があります。
-
あや
詳しくありがとうございます!
立地が一緒だとマンションが安いんですね。
一年で価値がそんなに下がるんですか…- 1月22日

すずちゃんだょ✨
うちは建て売りを購入しました‼(総坪53・建坪32)
固定資産税は4回にわけて支払いして1回1万9千円です。
トータルは7万7千円位。
-
あや
ありがとうございます!
私も戸建てだと建て売りを購入しようと考えています。- 1月22日
-
すずちゃんだょ✨
そうなんですね😉
同じですね😃
うちはこんな感じです!- 1月22日

じにー
うちは地方の政令指定都市で、かなり街よりのマンションにすんでます。築10年、15階建の3階、125平米(約37坪)、角部屋で固定資産税+都市計画税が年間18万です。
-
あや
ありがとうございます!
都市計画税とかあるんですね。18万だと貯金が全く出来なくなります(;_;)- 1月22日
-
じにー
すんでいる街が政令指定都市など大都市になると都市計画税が加算されるようです(;´ρ`)
- 1月22日
めぐみママ
うちもです!したの人からクレームがあり、子供に今制限をかけています。。のびのびと過ごせなくて嫌ですよね…
家なのに家じゃないみたいで。
出来ることなら戸建てしたいです!
あや
自分の家なのに気を使うのは嫌ですね…子供がいるから多めに見てくれたらいいのにと思いますがね。
やちこ
めぐみママさんも持ち家マンションですか?
子供が子供らしくのびのび出来ないのは嫌ですよね。
非常識な時間に騒いでいるわけでもないし、苦情を言われた時なんて、歩き始めのよちよちの時ですよ。
戸建て、住み替えた~い😣