※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな❁⃘
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんで、昼寝が3回あります。夕寝は必要でしょうか?夜の睡眠に影響はありますか?活動後2時間で眠くなります。

生後6ヶ月になったばかりです。
お昼寝どれくらいしてますか?
うちの子は、朝寝、昼寝、夕寝と3回しています。
夕寝しない方が良いでしょうか。
夜のねんねに響くのはもう少し先ですかね🤔
活動限界時間が合っているようで、2時間くらいで眠くなって機嫌が悪くなります。

コメント

はじめてのママリ🔰

末っ子6ヶ月なりたてですがうちもまだ3回しますよ🌱寝るのがはやいので夕寝の時間によってはもうそのまま寝させちゃいますが!

  • はな❁⃘

    はな❁⃘

    ありがとうございます!夕寝は遅いと何時くらいでしょうか?

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    16:00〜17:00です!
    うちは遅くても19:00に寝かせてるので16:00の時点で夕寝してなければすぐにお風呂入れてそのあと眠くなったらもう寝室で寝て朝まで寝てもらってます☁️

    • 4月8日
しみこ

うちは体力あるのか、夕寝しないです😓夕寝させると就寝に響きます😥

  • はな❁⃘

    はな❁⃘

    ありがとうございます🙇‍♀️
    就寝に響くのですね🙀寝付きが悪くなったり、夜中起きたりするのでしょうか?

    • 4月8日
  • しみこ

    しみこ

    そうなんです、寝つきが悪くなって💦もう少し大きくなったら、上の子と一緒に寝室に行けるよううまいこと時間調整したいところです🥺

    • 4月8日
  • はな❁⃘

    はな❁⃘

    お子さんたち一緒のタイミングで寝てくれたら大人は助かりますよね☺️参考になりました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月8日
  • はな❁⃘

    はな❁⃘

    すみません、少し相談よろしいでしょうか?
    うちも19時までに寝るようにしています。夕寝は17時までには起こすようにしてるのですが、最近16時以降寝ていると、夜寝付けても睡眠が浅くなったタイミング(30分、1時間経過した頃)で泣いて起きます。再入眠出来ることもあるのですが、15時半までに夕寝を終わらせた日は絶対に起きません。
    これは、就寝に響いてますかね😱?しみこさんのお子さんはどうですか?

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

うちも3回します!
同じく活動限界が2時間くらいでグズりだします😂
夕寝込みでも夜変わらず寝るのでまだこのままでいいかな〜と思ってます😂

  • はな❁⃘

    はな❁⃘

    ありがとうございます🙇‍♀️
    活動限界時間って本当なんだなって実感しますよね☺️うちの子も夕寝しても変わらず寝ます!まだこのままでやってみます。参考になりました!

    • 4月8日
deleted user

うちも3回してます!
睡眠時間短いと4回の時も😅
4回寝ても夜に影響してません!

  • はな❁⃘

    はな❁⃘

    ありがとうございます🙇‍♀️
    うちも4回の時あります!30分✖️4セットとかです☺️
    まだ影響なさそうですよね☺️参考になりました。

    • 4月8日
deleted user

うちまだ夕寝してますよ〜笑