
子供達を見守っていた際、他の子が怪我をしてしまったことに関して、その責任が自分にあるのかどうか悩んでいます。近いうちにその子の状態を尋ねる際、謝罪の言葉を添えるべきか迷っています。
少し長くなりますが読んでいただけたら嬉しいです。率直なご意見を頂きたいのですが、これって私の責任になりますか..?後日あえたらもう一度謝った方がいいでしょうか?💦
建物の脇にキッチンカーが来る日でキッチンカーが来るのを待っていました。待っていたのはみんな顔見知りのママで待っている間子供達は建物の脇で遊んでいました。急ぎのママさんが多かったみたいで皆さん列になって並んで待っていたんですけど、門があったり横が道路なのもあり危ないので私は列から外れてそれとなく子供達みんなが危ないことをしていないかを見ていました。(子供5~6人)
そのうちひとりの子が門のドアを明け閉めし始めて、他の子の指をはさんだら危ないのでそのママさんは列に並んだまま注意していたんですが聞くはずもなく(普段から注意されても全然やめれない子)
それとなくその子の隣で明け閉めしている門に指をはさむ子がいないかを見ていることにしました。
(いつも遊んでいる子で注意してもやめれない子なので力ずくで引き離すしかないのですが私の子じゃないから私は見守ることにしました💦)
そしたら私と逆側にいた子が私の死角になる場所で指をはさんでしまって泣いてしまいました💦💦
指を見せてもらったら爪に線は入っていたけど腫れてはいなそうで、指をはさんじゃった子のママさんには『きちんと見ていなくてごめんなさい』とは一言伝えました。
近いうちにあえたら『指大丈夫でしたか?』って聞こうと思うのですが、その際に『きちんと見ていなくてごめんなさい』って付け足した方がいいですかね?💦
でも私が子供達を見守る約束をした訳でもないし、本当は並びたかったけど私は急いでなかったので見守ってただけで、やっちゃったのが自分の子っていう訳でもないし..私の責任になるのかなぁと思って少しモヤモヤしてしまい質問させていただきました💦
長くなりましたが、指の状態を聞く時に一緒に一言謝るべきでしょうか?(自分の子なら絶対謝ります)
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
全然謝る必要ないと思います!🥲💦
謝ったら逆にきをつかわせてしまうかも??
指大丈夫でしたか?くらいでいいかと✨

6み13な1
むしろ、謝る必要あったのかな?レベルかと😅💦強いて言えば言っても辞めないからと、遠くで注意だけしてる親が悪いですよね💦
指大丈夫だったか、程度で全く気にならないです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!安心しました😭きちんと見ていなかった私がいけなかったかなって思って謝ってみましたが家に帰ってよくよく考えたらちょっとモヤモヤしてしまって。
そうですよね💦癇癪が凄いので無理やり引き離すと大変っていうのもあると思いますが、上のお子さんが午前中で帰ってくるので急いでいて列に並んだまま注意するだけの状態になっていました💦- 4月7日

ややや
他人の子同士の出来事で善意で見守ってただけですよね?なら謝る必要ないと思います。
どちらもの親がしったり見ているべきだったしむしろ主さんをそんな気持ちにさせてごめんねって謝られる側だと思います
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。そうですそうです💦うちの子は門には近寄らなかったので完全に他人の子を見ていました。
やややさんありがとうございます😢✨- 4月7日

もっちー
え、なんか危ない場所で子供らのばなしにしてた感じの書き方に見えます
キッチンカーが来るから駐車場とかですかね?
自分の子から目離しませんよ普通
怪我しても知らない
謝らなくていいですよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。駐車場ではなくて駐車場と自転車置場に近い歩行者通路の横のちょっとしたスペースでした💦
キッチンカーが時間より遅れていたのと午前中で上の子が帰ってくるからって急いでいたみたいです💦
いちばん近くにいたのに見ていなかった私が悪いのか?と思ってしまってモヤモヤしていたので私に責任がなさそうでホッとしてます💦- 4月7日

はじめてのママリ🔰
どちらの子のお母さんもキッチンカーに並んでいて、自分の子供をちゃんと見ていなかったって事ですよね?
それならママリさんに非は全く無いと私は思います❗
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!列のすぐそばのスペースだったのでみなさん自分の子を見てはいたのですが💦(自分から5歩先くらい)今回みたいな 指をはさみそう とか逆方向にある駐車場に飛び出したとか危ないことが起きた時にすぐ間に合う距離かと言われると💦私は間に合わないと思ったので子供のそばで見守ることにしました😊💦
そう言っていただけてホッとしました。- 4月7日

のんちゃん
いやいやいや🤣🤣
普通に考えて
はじめてのママリ🔰さんのせいじゃないですよーー😂
むしろ、みなさん並ばれていたのに
自分は最後でいいや、子供達を見守っておこう
って気を利かせてた立場ですよね!?💦
そもそも、、
私からしたら
自分の子くらい自分で見ときなよ(笑)
って思う性格なので😭
子供に対しては
指はさんで大丈夫かな!?💦
とは思いますが
お母さんに対しては
ほらな、見とかんからだよ。
って思っちゃいます😭
このご質問見て
すごく優しい方なんだと思いました😭
とりあえず、気にされなくて大丈夫かと😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
そうです!並んで待っていても子供が危ないことをしたら列から外れることになるし心配だから最後でいいや~と子供達のそばで見守っていました💦普段から一緒に遊んでいるママさん達で見れる人が見ておくっていう感じの空気感なところもありましてあれ?これって私がいけなかったのかな..?とモヤモヤしてしまいました💦
最後に優しい言葉をかけて頂いてありがとうございます😊嬉しかったです😊😊- 4月7日

はなちゃん
言い方悪いですが、見てなかった親御さんが悪いので特に何も言いません😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!私は関係ないからもう謝らなくていいですよね💦良かったです。ちょっと責任を感じていたので皆様のコメントを見て私が責任を感じる必要なかったんだなとホッとしております。
- 4月7日

はじめてのママリ🔰
皆様ご意見ありがとうございました。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!良かったです😭✨安心しました。これわもしかしてちゃんと見ていなかった私の責任になるのかな?と思ってモヤってしまいました💦
指の状態は気になるので今度あえたら聞いてみます👂️