※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学1年生の入学式に関連して、登校班の顔合わせの連絡がまだない地域で、入学式の際に案内があるか、小学校に連絡すべきかどうか、他の方はいつ頃登校班の顔合わせがあったか知りたい。

この4月から小学1年生になります☺️
登校班がある地域なのですが、
未だ連絡がありません。
10日に入学式を迎えるのですが
入学式の時に案内されることも
あるのでしょうか?🤔
小学校に連絡すべきでしょうか?🤔

みなさん、どのタイミングで
登校班の顔合わせありましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

息子の学校は、入学式が終わってから運動場に
出て班長さんが、迎えにきてくれて班に並ばせて
登校班で親も一緒に帰宅って感じでしたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    帰宅途中に登校班で並んで行く場所も
    班長さんが教えてくれてました😊

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    入学式に案内頂ける
    パターンもあるのですね!
    安心しました☺️💗

    私の地域が1~9丁目で分かれていて
    他の丁目の方たちは
    案内済みとのことで、、
    不安要素がまだある状態です🥲

    入学式までそわそわしながら
    待ってみます🥲

    • 4月7日
なお

今年2年生の娘がいます😊
登校班での休みなどは、グループLINEでの連絡なので班長のお母さんが挨拶に来てくれました😊

入学式の時に、教科書など貰う時に登校班の場所や人数や名前などの手紙を貰いました😊

入学式後の説明会でなければ、担任の先生に聞いて大丈夫だと思います🙆🏻

入学おめでとうございます😊♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥰

    ご丁寧にありがとうございます!
    顔合わせだったり
    道順だったり
    先に確認しておきたかったのが
    本音ですが、、笑
    入学式まで
    待ってみます☺️💗
    ありがとうございます🥰

    • 4月7日