
債務整理された方失礼なんですがどれぐらいの金額でされましたか?後何で債務整理されましたか?
債務整理された方
失礼なんですがどれぐらいの金額で
されましたか?
後何で債務整理されましたか?
- 4児のママ(3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)

いちご
200万です!
アディーレ法律事務所で任意整理しました!
4年で完済と解決しました!
前まではいつまで返すんだろって目処も分からず嫌になってましたが今はあと2年半で完済できる!って前向きに頑張ってます!

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
全部で4社180万円くらいです🙆🏻
債務整理した理由は
①各社に連絡するのが面倒(司法書士に依頼しました)
②時効の援用をしてみてほしい(1社成功しました)
③将来利息をカットしたい(出来ました)
④返済予定を立てたい(各社大体3年になりました)
⑤自己破産するほどの額じゃない
⑥生活に余裕が出てきた(債務整理開始まで10年くらい放置してました)
ですかね〜
債務整理してもしなくてもブラックであることに変わり無かったので、特に抵抗なかったです🙆🏻

退会ユーザー
旦那が全部で500万
私が 2社で100万
債務整理してゼロになりました。親戚が司法書士だったため。
旦那は前妻との借金、私は生活費。債務整理後、旦那が癲癇になって、生活保護を受けることになり、学資や生命保険解約、車を手放すことに...。 2年後通常の生活に戻りました。
コメント