![KY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
就学援助でしょうか?母子のみ同居の非課税世帯なら申請通ります◎
![つっくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つっくん
シングルの時は就学援助の申請して3ヶ月後に入学支援金という名目で入金されてました!
7月ぐらいでした!
男の子と女の子で金額が違ってて女の子の方が多かったです
-
KY
いくらくらい、振り込まれましたか?
- 4月7日
-
KY
申請する、場合市役所とか
直接行きました?- 4月7日
-
つっくん
学校からも案内が配布されますが、私は直接市役所へ行きました🙋♀️確か3万とか4万円ぐらいだったと思います💦自治体で違うと思いますが。
すみません。10年くらい前の話ですが- 4月7日
KY
そうです!
そうなんですね!
いつ頃から申請可能なんですか?
ちなみに、子供が来年小学生です
ママリ
申請時期も支給時期も自治体によって異なりますが、うちの市では制度案内が全員配布されます。就学時検診、入学説明会、入学式のどこかで貰えると思います。
でも3月になっても案内がない時は学校か市役所に聞いてもいいと思いますよ、申請遅れると金額が大幅に減ったりします。
KY
そうなんですね😭
申請厳しかったりしますか?💦
KY
間違えました💦
審査厳しかったりしますか?
ママリ
申請は厳しくないですよ、書類も難しくないです。間違いがっても提出してればオッケーなはずです◎添付書類もないんじゃないかなと思います。家族構成書いて、申請理由書いて、学校か市役所に提出すれば良いはずです◎申請期限さえ守れば大丈夫だと思いますよ◎非課税世帯の間は毎年申請が必要になると思います。
ママリ
審査厳しくないですよ✨母子以外に祖父母とか住んでたら自治体判断になるのかなと思いますが。生活保護、国保免除、非課税世帯〜とかどれかに当てはまれば支給されます◎