
アスペルガー症候群のお子さんおられる方いませんか?何歳で発達検査されて分かりましたか?
アスペルガー症候群のお子さんおられる方いませんか?
何歳で発達検査されて分かりましたか?
- ふく(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
5歳で発達検査と医師の診察を受け、診断されました。
今は総称になったので診断名は自閉症スペクトラムですが、昔でいうアスペルガーだろうねって言われてます。

退会ユーザー
今は自閉スペクトラム症ですが、恐らく昔でいうアスペルガーだと思います!
ASD診断は3歳9ヶ月の時でした☺️
-
ふく
ありがとうございます✨
発達の検査は何で受けられましたか?保育園に勧められたなど検診で勧められたとかですか?- 4月6日
-
退会ユーザー
うちは特に言われてなかったです!
私自身が息子は他の子と違うと2歳くらいから思い始めて…
2歳11ヶ月の時に発達検査の予約をして、やっと受けられました☺️
幼稚園でも1学期は何も問題なかったのですが、2学期の発達検査受ける直前になって少しずつ困り事が出てきました💦- 4月6日
-
ふく
私も保育園や検診ではなにも言われてないんですが来週相談の予約がとれたので行ってきます。発達検査もしてほいと伝えてみようと思っています\(^o^)/
コミュニケーションがうまく取れていないからか一方的に話をしてしまうところが保育園であるようなんです。- 4月6日
-
退会ユーザー
複雑な気持ちですよね😭私は今はもう診断ついたので前に進むしかないですが…それまではなんだか前に進みたいと言う気持ちと、いや、まだ。という気持ちとでした😂
コミュニケーション難しいですよね😭- 4月6日
-
ふく
複雑な気持ちですね(T_T)あまりにも生きづらそうに見えるので診断ついたほうがいいんじゃないかとすら思うときあります(;_;)
療育など通われてますか?- 4月7日
-
退会ユーザー
私もたくさん迷いましたが、本人が生きやすいように…と信じて発達検査受けることにしました😭
療育は今月から始まりました!幼稚園降園後に週二回です☺️- 4月7日
-
ふく
たくさん迷いますよね(;_;)
生きやすいようにしてあげたいですね✨
ありがとうございます✨お話聞けて良かったです\(^o^)/- 4月7日

もこもこにゃんこ
自閉症スペクトラムの診断は年少の終わり頃です。
その時は検査はしてないです。
検査は年長の夏にしました。
就学児健診に間に合うように病院にお願いして受けました😊
-
ふく
ありがとうございます✨
年長さんの夏にしたんですね。- 4月7日
-
もこもこにゃんこ
先生がなるべく大きくなってからやりたいって考えだったので、就学児健診に間に合うギリギリにやりました😊
- 4月7日
-
ふく
そうなんですね✨
来週は診察だけなのて検査もしたいと伝えてみます\(^o^)/
小学校は普通学級ですか?支援学級ですか?- 4月7日
-
もこもこにゃんこ
支援級です😊
国語と算数、書写以外は普通級で受けてます。- 4月7日
-
ふく
教えていだだいてありがとうございます✨
- 4月7日
ふく
ありがとうございます✨
5歳だったのですね。
今度発達の病院に受診します。
お聞きしたいのですがどのような感じで発達検査受けられましたか?
うちは一方的に話す、人が話していても違う話をする、嫌な顔をされても気付けない、予定が変わるとかんしゃくを起こすなどです。