
お昼寝は、6ヶ月の赤ちゃんにとって重要です。夕方の短い寝かせ方は問題ありません。
もうすぐ6ヶ月間になります。
お昼寝って、させてあげたほうがいいのでしょうか?
普段は、夕方頃にちょこっと寝ては起きてを繰り返しています。
- るる(7歳, 9歳)

ちびたぬき
まだまだ昼寝が必要な月齢だとは思いますが、
夜しっかり眠れていて、日中機嫌が良いのであれば、
お昼寝があまりいらない子なのかもですね!
うちの子も昼寝は合計1時間くらいしかしませんが、
それで機嫌も良いし体重も増えてるので、
そういうもんなのかなーと思ってます(*゚v゚*)

みるくてぃ
私は生活リズムをつけるためにもお昼寝させていました
午前中1回(30分〜1時間)
離乳食食べて
午後にも1回(1時間〜2時間)
ぐらい寝ていました

あき空
うちは夜12時間寝るからか、ほとんど昼寝をしません。
寝ても15分~20分程です。
夜よく寝てくれて、昼間もあまりグズらないので本人任せです😄

yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾
あまり寝なくても平気な子もいるのですが、一応は午睡はできるならしてあげてもいいかもです☆
午睡は無理そうな感じで、
夕方から夜ねるまでに早くからグズッたり、夕方ちょこと寝ることにより夜ねるのが遅くなってないとかなら大丈夫かもです☆
コメント