※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳2ヶ月と2ヶ月の子供がおり、年の差に悩んでいる。赤ちゃん写真を撮りたいが、サイズ感や可愛さはいつまで続くか気になる。3歳を過ぎると可愛さがなくなるのか。

2歳2ヶ月と2ヶ月の子供がいます。
ほぼ2歳差の1歳11ヶ月差にはなります。

思ったよりも早く2人目が来てくれたのですが、年の差離せばよかったのかと落ち込んでいたのですが。

2人の赤ちゃん姿の可愛い写真撮れるよと前向きなアドバイスをいただき、それを励みに頑張っています。

今は2人目がまだ首が座っていないこともあり、なかなか兄弟ショット撮るのは寝転んだものが多いし、上の子もすぐ動いてうまく写真が撮れないのですが、双子とはいかずとも2人サイズ感が可愛いのはいつからいつまででしょうか?
やっぱり3歳すぎると赤ちゃん感というか可愛いかんじは無くなりますか??

歳が近いメリットとして可愛い2ショットを撮りたいのですが…同じサイズ感というかなんというか…うまく言葉で説明できなくてすみません💦

コメント

deleted user

今は5歳や3歳になったので2歳の子もまだ小さいなぁと感じますけど、長女が2歳で長男が生まれた頃にはもう長女に対して赤ちゃんのイメージはなかったです…

ただ、2ショットは何歳になっても残したいとは思いますね!子供のサイズ感が可愛いから撮るわけではないです🥹🩷

今は上の子が動くけど、数ヶ月後には上の子は落ち着いてても下の子が動くし、写真の難易度が下がらないのはまだ続くと思います😂

確かに、歳の差が近すぎたことに悩んでる人に対しては2人が可愛い盛りだから〜みたいなことを言いたくはなりますけど、そのうち2人で遊んでる姿も見れるようになるし、大きくなってからも微笑ましい様子は見れますよ!

てちこ

2歳9ヶ月の子がいますがうちはすっかり赤ちゃん感は抜けてて幼児って感じです👧🏻

2歳差だと遊びが似てて一緒に遊べるのがいいなって思いました☺️
4個離れてる友達の姉妹は遊びが全然違うからか上の子が下の子の遊びがもう子供っぽいと興味なくて全く一緒に遊ばないって言ってました😂
どんな遊びが好きなのか、とか性格もあるかもしれませんので4歳差でも仲良く遊ぶ姉妹もいるかもしれないですが✨✨