※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n♡
妊娠・出産

新米ママが初節句について悩んでいます。里帰りする際、初節句は旦那の実家でするべきか、自実家でするべきか迷っています。どちらも大切にしてくれるため、どこで過ごすか迷っています。

いつもママリさんにはお世話になってます(*^^*)
今月5日に女の子を出産した新米ママです!今は旦那の実家に義両親と一緒に住んでいて、私の実家が車で3時間の所のため1ヶ月検診が終わってから里帰りをしようと考えていました。
来月頭に1ヶ月検診があり何も異常なければ帰って3週間〜1ヶ月は実家で過ごそうかと考えていましたが、3月3日が娘の初節句になります(´;ω;`)雛人形は私の実家の方で購入すると義両親と話したのですが、3月3日はやはり旦那の実家で過ごした方がいいのでしょうか?どっちの家も初孫なのでとても娘を可愛がってくれます。しかし今回実家に帰省すれば、あとはGWか盆まで帰らないのでゆっくりしたいという気持ちもあります(´;ω;`)
みなさんのご意見お待ちしております(´;ω;`)

コメント

ひ

初節句は来年でもいいのでは?
うちは去年の3月に
男の子が産まれたのですが
今年の5月に初節句する予定です😌

  • n♡

    n♡

    私の知らない所でどんどん話が進んでいって、私の親も義両親も初節句と喜んでいるんです(´;ω;`)姑さんは優しいのでゆっくりして来たいと言えば良いと言いそうなのですが、なかなか言えず(´;ω;`)

    • 1月21日
ママリ

出産おめでとうございます.•*¨*•.¸¸♬
娘さんの母親は、もちさんなので周囲に気使いせず自分にとって産後の環境が心地よいと思う方を選ぶべきです
娘さんのイベントは、初節句だけではありません
今後も御祝い事は沢山あります(*˙˘˙)

  • n♡

    n♡

    お優しい言葉ありがとうございます(´;ω;`)まだ同居して2ヶ月くらいなのですが、やっぱり実家の方がゆっくり休めそうです(´;ω;`)姑さんに頑張って言ってみようかと思います(´;ω;`)

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ

    優しい義両親さんでも多少なり気は使うと思います(>_<)
    仮に里帰りしたとして、その後も同居予定ですか?(๑''๑)

    • 1月21日
  • n♡

    n♡

    出産後何もしなくていいと言われて甘えていますが、やはり気をつかいます(´;ω;`)
    もともと旦那との結婚する時から同居かもという話だったので抵抗はないですが、娘につきっきりの今は実家でゆっくりしたいのが本音ですね(´;ω;`)

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ

    そうでしたか.•*¨*•.
    私の義両親も優しくて産後、義実家にてお世話になり
    もちさんと同様何もしなくていいと言われて甘えていましたが
    落ち着いてから一ヶ月間、里帰りをした時の心地よさと言ったら‥(笑)❀✿
    義実家と同じく、とくに何もしてませんでしたが気兼ねなく子供をお任せしたり‥とても休めました(*˙╰╯˙*)
    その後私達は自宅へ帰りましたが
    今後も同居予定なら迷わず短期間でも里帰りをします.•*¨*•.

    • 1月21日
  • n♡

    n♡

    やっぱり落ち着く感じは全然違いますよね(´;ω;`)のんびり実家でお世話になりたいと思います(*^^*)貴重なご意見ありがとうございます**さっそく今晩お話してみようと思いました(o^^o)

    • 1月21日
花虎春

おめでとうございます。
来年でも良いと思いますよ。まだまだ慌ただしくて余裕もないと思いますし、無理しないのが一番です。
もちさんが、お母さんです。初孫で張り切ってしまう気持ちも分かりますが、もちさんが決めて良いんですよ。

  • n♡

    n♡

    来年でもいいと言う意見が結構あるので、もう1度両親達と話合ってみます(*^^*)時間もない中私もなかなか娘につきっきりで話だけが進んでるので(´;ω;`)
    ありがとうございます(´;ω;`)

    • 1月21日
stitch大好きみかん

ご出産おめでとうございます(*´ω`*)

私は一昨年12月1日に出産しましたが、100日たってないので、初節句は今年のようです(^_^;

私も実家までは、3時間の距離で、アパート暮らしだったので、退院した日から20日ほど手伝いに来てもらいましたよ😁

同居だとそれは、難しいですねぇ(。´Д⊂)

私の旦那さんのご両親とは、仲が良いですよ(*^▽^*)

私も娘は、両方の初孫でスゴく可愛がってもらってますよ☺

言いにくいのかもしれないですが、お義母さんに言うのが難しいようなら、旦那さんから話してもらうのはどうでしょう(・_・?)

今年初節句ですが、旦那さんは仕事なので、特になにもしないですよ😅