
コメント

退会ユーザー
選べないです😂どちらも行きたい…
でも、夫婦2人になれるまで長生きできる保証もないので、それなら私は今子供と一緒にいろいろ行っておきたいなと思いますね。

あんどれ
うちの実家が小さいうちに旅行せず、私と妹が成人してから旅行に行くようになりました。
子供が小さいと親が大変なので行くとしても大きくなってからがいいとは思いますが、部活が始まったりするので実際には難しいのかなーと思ったりします💦

まる
私は子どもとの思い出いっぱい作りたいので、子ども小さいうちから沢山旅行したい派です😊💕
夫と2人の旅行も好きですが、子どもがいるうちしか行かないようなところとか、沢山行きたいです😆
写真や動画いっぱい撮って、大きくなってからもたまに見返して「あの時は〇〇行って楽しかったな〜」と思い出に浸りたいです❗️

はじめてのママリ🔰
今だけしか楽しめないことも、巣立ってから行けるようになる所もありそうですね!
女の子なら大人になってからも一緒に行ってくれるかもしれませんよ☺️私がそうです!

退会ユーザー
私は今たくさん思い出を作りたい派です!
将来、子供が巣立った後ずっと元気で2人で過ごせてるかわからないので、、笑
離婚してるかもしれないし、考えたくはないですがどちらかがもしかしたら亡くなってるかもしれないし...
なので私は悔いのない様に生きたいので今を目一杯楽しむために今たくさん旅行に行きたいです✈️

退会ユーザー
両方行きたいけど、
今のうちに行かないと家族旅行はなかなか行けなくなると思って夫の休みの都合が付く時期は行ってます!
仕事柄まとまった休みを取れる時期が限られてるので行けるうちに行かなきゃ!って感じです😂

はじめてのママリ🔰
今は子供達と、将来は1人旅を楽しもうと思ってます😊

はじめてのママリ🔰
子供と旅行たくさんしたいです✨
子供巣だってから生きてる保証もないし、外出るのも億劫になりそうで💦笑
年取ったら自由に見えて、精神的にも身体的にも、もしかしたら金銭的にも不自由になりますよ😣
もちろん、老後も夫と沢山旅行したいねー!って話しますが、近場で歴史を感じるツアーとか、自然散策とか老後は知的好奇心をくすぐるようなとこに行きたいなーと思ってます!

ザト
私は夫と旅行したいと思わないので、子どもが一緒に行ってくれるうちに行きたいと思ってます😊
ただ、もうすぐ中学生の子でもまだ当分一緒に行ってくれそうなので、しばらくは毎月旅行生活が続きます💦

はじめてのママリ🔰
どちらもですかね!
私自身、大学時代も社会人になってからも両親と海外行ったりしてました😊
今は実家、義実家共に一緒に行ってます。
子供が小さいうちは国内、大きくなったら海外に、老後は夫とクルーズ船で長期で行きたいなぁと言っています😊
それぞれの楽しさがあるので、どちらもです!
退会ユーザー
今のうちに!とか言っておきながら、夫と二人になったら行く予定のところはすでに決めてます🙌🏻🩷