![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![二度目のママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二度目のママリ
歯科衛生士してます。
歯科は横の繋がりもかなり多いと思う(先生によるのかも?)ので、通われてる歯科の担当の先生に転勤先を伝えてお知り合いの先生を紹介してもらったりするといいかもしれません!
同じセミナー受けていたりとか、同じやり方してることがあります。
実際に治療に際してもそのように紹介して通われてる患者さんがいらっしゃいます!
二度目のママリ
歯科衛生士してます。
歯科は横の繋がりもかなり多いと思う(先生によるのかも?)ので、通われてる歯科の担当の先生に転勤先を伝えてお知り合いの先生を紹介してもらったりするといいかもしれません!
同じセミナー受けていたりとか、同じやり方してることがあります。
実際に治療に際してもそのように紹介して通われてる患者さんがいらっしゃいます!
「その他の疑問」に関する質問
女の子ばっかりずるく感じます🥺 服も女の子の方が可愛いの多くて、男の子なんて恐竜とか車が多くて服の割合も男の子の方が少ない気がします😂 極めつけ、男の子の鉛筆ってセット売りしかないです。何ヶ所も回りましたが…
しょうもない質問なのですが、皆さん言霊って信じますか😂 私は言っている事がそこそこ現実になる気がします 霊感もないしスピリチュアルな話は胡散臭いと思ってしまうのですが偶然?というような出来事が多いです🤣 似たよ…
育休中の上の子の保育園の送迎時間について質問です。 私の住んでいる地区では下の子が産まれて育休になっても上の子は保育園を継続利用でき、育休中は9時〜17時の利用になります。 しかし、私が産休育休になってから、就…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
衛生士さんからコメントいただけて心強いです❤️
紹介先の先生や方針と合わなかった時は通わなくてもいいものなんでしょうか??
転勤族だと1つの歯医者さんで治療をして行くより費用がかかるイメージがありますがどうでしょうか💦
二度目のママリ
話を聞いてみてから決めるでいいと思いますよ!
紹介はしますけど先生同士でこんな患者さんしょうかいしましたよ!とかは言わない気がします。
転勤族の方だと結構歯科矯正したくてもできない方が多いので短期の矯正か、地元に戻ってくる場合はそれに合わせて矯正の装置を変えることもあります。
方針にもよりけりかと思いますが…
大人になってからする方もいらっしゃいますし矯正のやり方も使う装置も様々なので費用はなんとも言えないですね🥲
段階ごとに使う装置が違う場合、その装置の費用って考えると見合った金額になったり、価格設定も様々なので同じ装置を同じ期間使うとしても、A歯科では6万円B歯科では10万とかばらつきがあります。
はじめてのママリ🔰
今の歯医者さんは矯正やってなくて、矯正も考えてるって言うと紹介状書く事になるから紹介状代と〜という感じだったのでいったん保留にした感じです💦
やっぱり転勤族だと歯科矯正難しそうですね💦
子供はまだ歯が抜けてないけど6歳で年齢的にもうそろそろだと思うんですけど、顎が小さくて隙間もなくて(なんならもう既に下の歯少し歯並び悪く💦)
早く治療し始めた方が費用もかかりにくいと聞いて困って😅
矯正するならその土地の歯医者それぞれ費用も異なるようですし、平均よりかなり金額かかる覚悟します…!💦
丁寧に説明してくださってありがとうございます!✨
聞ける人もいないので嬉しいです😆