![Lily](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳が多く出て困っています。赤ちゃんが飲みづらい状況で体重増加も少ないです。母乳が収まり、赤ちゃんが飲みやすくなる経験はありますか?
母乳が出すぎる人いますか?
夜間にあまり飲まなかったので朝搾乳器で絞ったら、片方少し絞っただけで70mlくらいでました。
しかも絞ったというより勝手にシャーっと出てきて止まりませんでした。
まだまだ絞ったら出そうです。(160ml以上は出そうです。)
そのせいか生後2ヶ月の娘がむせて飲まくなったり、初めから乳首を咥えなくなったりすることがあり困っています😓
おそらく母乳は出ているんですが、そんな感じであまり飲みが良くなく、そんなに体重が増えていません。
助産師さんには最初少し絞ってから飲ませるといいと言われましたが、毎回毎回めんどくさくてしていません。
同じように母乳がよく出ている方、赤ちゃんがだんだん飲めるようになってきたり、母乳の出が収まってきたりしましたか?
- Lily(2歳0ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
私も勝手にシャーと出てくる感じでしたが、そのシャーの時だけ口を離したのでむせたりする事はなく、シャーが落ち着いたらまた飲み始めてくれました🤣
しばらくしたら出も収まりました😌
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
出すぎる時は少し絞って落ち着かせてから飲ませてました☺️✨
-
Lily
やはり絞ってからあげるのが1番ですよね💦
手で絞ってましたか??- 4月6日
-
はじめてのママリ
はい、台所のシンクに手絞りで出してました笑!
- 4月6日
-
Lily
私は手で絞るのが苦手なので羨ましいです!✨
しょうがないことなんですけど、捨てるのがもったいない気がしてしまいます…笑- 4月6日
![みる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みる
おなじく勝手にシャーっと出ます笑
うちの子も最初めちゃくちゃむせてましたが、無理な時は口を外すし、段々慣れたのか、シャーっと出てる時は自動モードだと思っているのか必死にごきゅごきゅ飲んでます!
シャーっと出る前に胸全体が一気に張る感じがあるので、むせそうならこっちから先に外してました。
-
Lily
シャーって出そうな感覚分かります😂
だんだん慣れてるなんてすごいです👏うちの子は嫌で飲んでくれません🤣- 4月6日
-
みる
私も助産師さんに事前に搾ったらいいよ〜と言われましたが、毎回するの面倒すぎて...笑
ちょっと吸ってもらうとで始めるのでその瞬間に嫌がりそうでなければ口を離してもらってティッシュで受け止めてました笑笑
目をかっ開いてゴキュゴキュしてます(((;◔ᴗ◔;)))
出るに越したことはないけれど、出過ぎも困りますよね(T ^ T)- 4月6日
-
Lily
毎回搾るのめんどくさいですよね😂😂よほど張ってる時しか搾ってません💦
ゴキュゴキュ飲んでくれて偉いですね☺️
赤ちゃんがこの勢いに慣れてくれるといいなと思いながら飲ませてます。笑- 4月6日
Lily
お返事ありがとうございま!!🙏
シャーのときは母乳をタオルとかに染み込ませてました??
のん
そのようにしてました🤣🤣