※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かっち
子育て・グッズ

娘が鼻水を吸い、咳もするけど予防接種に行っても大丈夫でしょうか?

今日で4ヶ月の娘を育てています。
今日予防接種なのですが垂れてはないのですが鼻水をズビズビ吸う音を出します。それとたまに咳をします。
私の通ってる小児科は診察の時間と予防接種の時間が別れています。
予防接種をしにいって大丈夫でしょうか??

コメント

かっち

ちなみに熱もありません!!

deleted user

私の行く小児科も注射と普通の診察が時間別れてます。素人では判断しにくいですよね。もし判断しにくいなら行く前に1度小児科に電話で聞いてみるといいですよ。熱はないなら特に心配なく受けてもいいと思いますが電話で聞くのが間違いないないと思います。もし行って、受けられないなんてなったら手間かかるし赤ちゃんも可哀想なので💔

  • かっち

    かっち

    回答ありがとうございます!!
    本人も元気なんですがもし他のお子さんに移してしまったらと考えてしまって…
    電話して聞いてみます!!

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよね。風邪の時期ですしね°・(ノД`)・°・
    熱はないけど鼻水が~…と言えば教えてくれると思います(*´ω`*)
    お大事に。

    • 1月21日
みぢんこ♡

予防接種前に診察ありますし、先生に相談されるといいと思います(^^)

私が通ってる小児科も診察の時間と予防接種の時間が分かれているのですが、予防接種の時に、症状を相談すると、その分の薬も処方してくれます。
診察時間だと色んな患者さんがいて移されないかなとか心配ですが、予防接種の時にもお薬くれるので、助かってます(*´︶`*)

こぶたちゃん

わたしのところも別ですが、
はじめ診察をしてから予防接種みたいな感じで、診察してダメならまた次回って言われて何度か薬処方されて返されました(>_<)
子供のためにしょうがないことなんですけどね(._.)
いつまでたっても予防接種出来ずにいます わら