※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期のポリフェノール摂取について不安があります。食品の種類や摂取量について気になっています。赤ちゃんに影響はありますか?

妊娠後期のポリフェノールについて聞きたいです😭

妊娠後期にポリフェノールを取りすぎるのはあまり良くないというのは知ってたのですが、気をつけるのはルイボスティーくらいかと思っていました。

調べてみると、コーヒー、緑茶、チョコレートなど色々含まれていてどこまで気にすればいいのか分からなくて困ってます😥
くるみが好きで、間食でよく食べていたのですが、かなりのポリフェノールを含んでいそうで、さらに不安になりました…。
一日の500mg〜1000mgくらい取るのがよくない、というのを見ましたが、くるみと他の食品合わせると余裕でそのくらい摂取していそうです😭

赤ちゃんに申し訳ない気持ちでいっぱいです…。
大丈夫でしょうか…

コメント

さちこ

わたしも少し前に知って、やば😱と思いました。
でも他の食品と同じで同じ量を摂取しても影響出る人、出ない人がいるし、これ以上摂取したら必ず影響出る!というわけでもないので💦
これから気をつければ大丈夫だと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    知らずに摂取してる人も多いだろうし、不安ですが大丈夫!!って思っておこうと思います😭

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

その後無事出産されましたか?今頃ポリフェノールが気になってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます😊
    無事出産しました🙌今のところ発達も問題なく、とても健康に育ってますよ✨

    ポリフェノールは私も不安で色々調べましたが、念のためルイボスティーなどの飲み過ぎには気をつけた方がいいかもしれませんが、コーヒーやチョコレート、くるみ何かは気にしなくても良さそうな印象でした🙌ポリフェノールの種類も色々あるようです🤔
    飲み物は全てルイボスティーにしている、とかそのレベルじゃなければ特に不安になる必要もないと思います😊

    もうすぐ出産みたいですね🥺色々不安になると思いますが、ここまでくれば後は産むだけ!なので大丈夫ですよ✨頑張ってくださいね🥰応援しています💪

    • 1月27日