※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
サプリ・健康

子供の風邪がひどく、自身も症状が出ているため、耳鼻科、呼吸器科、産婦人科のどこに行くべきか相談したいです。

耳鼻科、呼吸器科、産婦人科のどこに行くのが良いでしょうか?

子供の風邪が移り(子供は副鼻腔炎)元々の花粉症に更に鼻詰まりと鼻水が酷くなりました。
更に、もともと花粉症の時期や梅雨の時期に風邪を引くと、喘息気味になるのですが、今回も咳が酷くなってきました。特に夜中咳が止まらなくなり、寝ていられなくて暫くお茶を飲んだりして落ち着けないといられません。

かつ、授乳中なのですが、この場合子供も診てもらった耳鼻科に行くべきか(もしかしたら私も副鼻腔炎かも)呼吸器科に行くべきか、かかりつけの産婦人科に行くべきか、どこに行くのがよいでしょうか。

コメント

ちょんまる

副鼻腔炎になってるなら抗生剤飲まないといけないですし、耳鼻科に授乳中でももらえる薬があるのか電話して聞いてみるのがいいかなと思います😭

ありす

咳なら呼吸器内科かなぁ〜🤔
耳鼻科で子供と一緒に相談でもいいかもしれませんが…
咳なら呼吸器内科行きます🙆‍♀️