
コメント

ポテ女
毎年受けています。
年齢的にマンモではなく超音波ですが授乳中は受けていません。
経過観察だと受けた方がいいのか気になりますよね。
かかりつけ医に聞けそうな雰囲気なら聞くのもアリかなと思います😄

ママリ
乳がんなんですが、、私も受けた方がいいかなって思ったことがあって🥲💦
友達が授乳中に母乳外来でマッサージ受けたさいに、助産師さんから『気なるから早めに病院行ってみて』と言われて、エコーしたら超初期のガンが見つかったそうです😭
なので、やはり検診は大事だなと思いました🥹
-
みー
母乳外来の方だと色々気がつかれますもんね💦早期発見できて良かったです💦
私も昨年12月まで母乳外来行ってたので何もない…と信じてはいますが、年齢も35になり色々心配になってきて😅
受けるだけ受けようかな…- 4月5日

ありぽ俺、ひれ伏させおとこ。
授乳中でエコーは受けられるので受けています☺️!
確かに授乳中だと分かりずらい時もあるみたいですが病院によっては授乳中でも検査受けれるところがあるので探して行きましたよ🥲
-
みー
やはり受けておこうと思います!とりあえず電話で聞いてみます^ ^
- 4月5日
-
みー
ちなみに分かりづらい時、結果は経過観察とか何かなりましたか?
- 4月5日
-
ありぽ俺、ひれ伏させおとこ。
なりませんでした☺️- 4月5日
みー
マンモは40歳からが良いのですかね?
超音波は40歳未満だとか。。
私35ですが2年前にマンモグラフィ受けてしまいました😅
まだかかりつけがないので、これを機に受診してみようかなと思います。