![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
7ヶ月の時はそんな感じでした!
自分の好きなことして(テレビ見たり、スマホしたり、片付けしたり)子供はずり這いでおもちゃ置いて一人で遊んでてもらいましたよ🥰
疲れない程度に、刺激とかまだ考えなくて大丈夫ですよ😊✨
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
疲れてる時はそんな感じでいいと思いますよ〜✨
ママさんの気が向いたらお散歩しよっかな〜くらいでいいと思います🫶🏻
むしろ1人遊びの時間大事です!ゆっくり休んでくださいね🩶
![ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
その頃、地味に辛いですよね💦
ずり這いやらハイハイやらつかまり立ちやらで行動範囲広がるし、いたずら増えるし、だからってダメって言ってもわからないし💦
離乳食も大変だし・・・個人的に1番病んでた時期です😅
うちはYouTubeも見せていたし、いたずらも本当に危ないもの(刃物系とか洗剤系とか)以外は自由にさせてました!
家にいると息が詰まるので、小さい子向けの遊び場に連れて行ったりもよくしてました!
![こんちゃすぬ🥨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんちゃすぬ🥨
たま~~~に支援センター行ってます😊
でもだいたいお家にある物で遊んでもらって、天気よければお散歩行くぐらいです😌
普段通らない道を通る、行かないスーパー行くだけでも刺激になると思ってます笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります同じくです🥲
私も割と1人遊びさせてる時間が多いです。
家の中ずりずりと徘徊してしまうので危険な目に遭わないように監視しながら😂💦
前はよくお散歩行ってたのですが、息子が身動き取れないのが嫌なようで最近お散歩すら面倒になってしまいました😰
同じ7ヶ月ですが離乳食のこともあり今が一番つらいです😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7ヶ月の頃は家の中で勝手に遊んでね〜って感じでした😂危険なものがないか、触ってないかは気を付けて見てましたが 一緒に遊ぶのはもう少し大きくなってからが多いです😊疲れた時は無理せず過ごしてください🌱
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
広い公園行ってお散歩したり
芝生の上に座らせて自然に触れさせています!自分も気分転換になりますし良いですよ☺️✨
![まめ大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ大福
下の子が7ヶ月です
うちは上の子もいるので、たまに色々出かけたりもしますが、上の子は保育園なので昼間は2人きりなので私ものんびりしたくて機嫌が良い時は基本的には放っておいてます😅(今も1人で遊んでくれているので私はスマホです)
‥上の子の時も1人で遊んでいる時は私もゆっくりしてました💧おかげか1人遊びが得意な子になってだいぶ助かりましたよ
保育園のお迎えや私のダイエットのために散歩はよく行きます
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちも1人遊びしてる限りはさせてます👌🏻その間にテレビ見たり、家事したり、、、、
目の届く範囲にいるので1人遊びで大丈夫かと👌🏻
天気良い時はお散歩がてらお外ぶらぶら、お買い物がてらって感じですか👟
一緒に遊びたいけど、正直意思疎通は図れないうえに、遊び方が本人もものを研究している感じなので、邪魔してもな〜というんじですかね🥵😂🤣
![🔰タヌ子とタヌオmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰タヌ子とタヌオmama
児童館に行くのが習慣になりました!でも天候が悪い日は引きこもり🏠寝てばかりです。
![ままりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりり
泣かない限り1人遊びってそれで充分じゃないですか!!
1人遊びしてる時点で充分刺激になってると思います✨
これ何かなー?こうやったらどうなるのかなー?口に入れてみよーって色々考えてるから1人で遊べるんだ!と私は思ってます😂
どうしてもママと一緒に遊ばないとイヤ!って時期も来ると思うのでそれまでは好きに遊ばせてあげましょ🫶
私なんて、テレビにBluetoothのイヤホン繋げて片耳でドラマとかアニメ観ながら遊んだりしてますよ🤣🤣
そのくらい楽〜に考えましょ😚
コメント