
生後4日目で黄疸検査で引っかかり、光線治療が必要です。明日退院予定で不安と涙が止まりません。治療は1日で終わるでしょうか。
生後4日目で黄疸検査に引っかかり
一日光線治療をすることになりました。
明日退院予定だったのですが
一日で治療終わるものでしょうか。
色々調べてたら不安になってきて
涙止まりません🥲
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 1歳10ヶ月)
コメント

ママリ
出産おめでとうございます!
黄疸治療はよくあることですし、心配ないですよ☺️
治療が1日で終わるかどうかは数値によりますが先生が1日と言われているならそこまで高い値ではないのではないでしょうか?

ベル
出産おめでとうございます˙ᵕ˙
私も3月31日に出産しました。出産の日にち近そうですね(^^)
我が子も生後2日目に黄疸検査に引っかかり1日だけ治療しましたが1日で終わりました。
私も治療するって聞いた時は泣きまくってましたが、病気ではないですし、よくあることって助産師さんにも言われました!
ママのせいでもありません!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
私は4月1日に出産しました!
1日違いですね💓
私も無事に一日で終わりましたが
また明日病院に行かないとだめです。
治療してる姿みたら
痛いことしてるわけじゃないのに
可哀想で涙止まりませんでした😭- 4月6日
-
ベル
わかります😭
辛いですよね😭😭
私の子は2500gと少し小さめで生まれたので、再び黄疸検査に引っかかりそうです😭
でも赤ちゃんも頑張っているので私達ママも我が子を信じてあげましょうね🤍- 4月6日

ママリ
うちの子も黄疸で光線治療しました!
1日で数値が下がればそれでおしまいですし、下がらなければ延びるかもですね…
うちの子は1回で数値下がったので退院できたものの、1日おきに数値測りに行ってその中で引っかかって急遽入院っていうのもありました💦
心配になるお気持ちはよくわかりますが、黄疸はよくあることですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
一応退院の日は数値が下がったみたいです。
また明日病院に行かないといけませんが
皆さんよくあることと聞いて
少しホッとしました😭😭😭- 4月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうなんですね😭
聞いてみたところ、数値もギリ高いくらいとのことで
無事に退院できましたが
また明日、病院に行かないといけないです😭😭😭