※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポキ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の赤ちゃんにチーズをあげても大丈夫ですか?チーズはタンパク質を補給できる食品ですか?適量はどれくらいでしょうか?

1歳3ヶ月です。チーズの量がわかりません。
1歳からのチーズが好きなようであげています。チーズはそもそもタンパク質にあたるのでしょうか?タンパク質は1食につき15gくらいあげているのですがチーズがタンパク質がわりになるのかもしりたいです。一日どのくらいあげてもいいのでしょう?

コメント

ママリ

タンパク質ですよー!
チーズで1食分のタンパク質だと、1歳半〜2歳は30グラムって栄養士さんが言っていました!
1歳児さんは聞いていないですが、15〜20グラムですかね🤔

テリヤキ

チーズはタンパク質の代わりになりますが脂質や塩分も入ってるのであげすぎなければ大丈夫だと思います!

1歳チーズなら塩分が他よりカットされてるとはいえ1日多くて2個
普通のベビーチーズなどは1個にしておいたほうがいいと思います☺️

ぱくぱく

タンパク質ですね!
でもチーズだけで摂るのはやめた方がいいので、1-2コくらいにします💦
塩分が心配なので…