※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半でトレーニングパンツは早いですか?おむつを嫌がって普通のパンツを履く。ただのイヤイヤ期でトイトレとは違うでしょうか。

一歳半でトレーニングパンツは早いですよね?💦
おむつをものすごく嫌がって、普通のパンツを履く!と言うのですが…
単なるイヤイヤ期であってトイトレの機会とは違いますよね?🤔

コメント

はじめてのママリ

次女1歳半ですがはじめてます🌸
一度試してみてもいいかもですね!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですね!かなり漏らしませんか?😭

    • 4月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ちょうど4月に入ってすぐから始めましたが垂れ流しです🤣
    でも積極的にトイレ行きたがるし漏らして気持ち悪いって感覚はちょっと出てきたようです☀️

    • 4月4日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなのですね!!仕方ないですよね😂
    でも気持ち悪いって感覚を覚えるのは大切ですよね😌✨
    保育園でのプール用にたくさんパンツは買ったのですがトレパンは買ってなくて…、パンツの上にオムツ履かせるのではダメでしょうかね?💦

    • 4月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    パンツの上からオムツ履かせてくれるならそれでもいいと思いますよ💡

    • 4月4日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    やってみます!ありがとうございます☺️

    • 4月5日
3-613&7-113

以前、支援センターで会った子でオムツ嫌がって2歳で普通にトイレ行ってる子居ましたよ😊なので、ママがやる気ならトイトレしちゃっても良いと思います。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    えーすごい!!
    うちの子はお丸には座るけど出たことはないです。
    オムツが嫌だからパンツが履きたいだけで、パンツなら履いてやってもいいぞって感じなんですよね…
    漏らしまくるのも嫌だなあと思ったり😂💦

    • 4月4日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    タイミングが合えば出ると思いますよ😊

    それでしたら、パッド使ってみるのも手かな?と思います。

    • 4月4日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    パッドなんてものがあるのですか!知りませんでした〜✨
    買ってみます☺️

    • 4月5日
きゃあ

息子の保育園は1歳半くらいでみんなトレパンだったので早くはないと思います!
履きたがるならしてあげてもいいかもです☺️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですか!?!?
    漏らしまくられるのも嫌だなあと思ってましたが、一歳半でも意外と理解しているのですね✨

    • 4月4日
  • きゃあ

    きゃあ

    息子は4月生まれなので入園したときにはすぐ2歳になったので参考にはならないですが💦クラスの子も同じようにトレパンでトイレ誘導してたので練習していくといいかもです☺️
    確かに漏らされるの辛いですよね…
    友達の子(2人目)がお姉ちゃんがトイレに行ってるから自分も行く!と言って本当に早くオムツ卒業できたと言ってたので自分で言うなら試してもいいかなと思います!1回失敗しちゃったらオムツでいいわってなるかもですし🤭

    • 4月4日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですね!✨
    うちの保育園ではこないだまではお丸トレーニング?で、まだオムツです。
    今はリビングお丸で練習していますが、後片付けのことも考えると、始めからトイレがいいのかな…?
    本人の希望にあわせながら、いろいろ試してみようと思います☺️

    • 4月5日