※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ホルン
雑談・つぶやき

1歳の母で仕事に復帰をしています(*^^*)30代です。良ければ、子育てのこ…

初めまして(o^-^o)
1歳の母で仕事に復帰をしています(*^^*)
30代です☆

良ければ、子育てのことや雑談をしませんか❓
たくさんの方と楽しく色んなお話をしたいです(*´ω`*)

宜しくお願いします(ノ´∀`*)

コメント

やんやん★

こんばんは(*´꒳`*)
月齢近いですね!
私も仕事してます!が、
保育園の入園はまだで待機児童です😭
ホルンさんは保育園預けてるんですかー?

  • ホルン

    ホルン


    返信ありがとうございます🎵

    月齢近いですね(ノ´∀`*)
    仕事をしているのに待機ということは、両親に預けて働いている感じですか❓

    私は保育園に預けて働いています!
    子供が8ヶ月のときに、4月入所で何とか入れました😵

    • 1月21日
  • やんやん★

    やんやん★


    おはようございます!
    はい!
    両親と旦那と入園希望している保育園の一時預かりが週に2回のローテーションで回してます(*´꒳`*)笑
    何とか月の半分は働けてます💦

    私も8か月の時の四月に希望でしたが入れずでもう1年待ちました!笑
    フルタイムのお仕事ですか??

    • 1月21日
  • ホルン

    ホルン


    一時預かりなんですね(。>д<)
    それは大変!
    でも、4月希望で入れないなんて、かなりの激戦区ですね💦
    私も第3希望の保育園に何とか滑り込みです💦
    仕事は正社員ですが、フルタイムではなく時短にしてもらってます!
    通勤も1時間かかって、送迎は私がしないといけないので💦
    会社にお願いしました!

    • 1月21日
  • やんやん★

    やんやん★


    希望している保育園しか入れなくなくって、第1希望しか書いてないんです😭
    今年こそは入れること願ってます😭
    娘も一時預かりですが1年行ってるんで😭

    そうなんですね(*´꒳`*)
    通勤に時間かかるのは大変です!
    送迎もありますもんね(u_u)
    出来るなら近場が良いですよね💦

    • 1月21日
  • ホルン

    ホルン


    そこまで気に入った保育園があったんですね!
    それは凄い❗
    でも、人気の保育園そうですね😰

    私は第3希望まで書きました😊
    それまでなら、入っても良いと思ったので(*^^*)
    でも、保育園が決まってから引っ越しをしたので、結果的に今の通っている保育園が都合よくなったので、結果オーライなんです(o^-^o)
    良い感じの保育園ですし🎵

    仕事場が近かったら、もう少し働けるんですけどね😥

    • 1月21日
  • やんやん★

    やんやん★


    はい!
    最近人気上がってきたみたいで💦
    今も良くしてもらってるのでそこにしか入れる気ないです(;ω;)
    でもまだ一時預かりなので他の先生とか話したことないし、分からないですが😭

    そうですよね(*´꒳`*)
    私は車で30分の所なので微妙ですがもう少し近かったら、、とも思います💦

    お子さんはお1人ですか(о´∀`о)??

    • 1月21日
  • ホルン

    ホルン


    入れるといいですよね( ´△`)
    一時預かりで良い感じな保育園だとわかっているから、尚更ですよね(。>д<)

    30分でも車で通勤となると大変ですね💦

    子供は1人目です(*^^*)
    やんやんさんも1人目ですか❓

    • 1月21日
  • やんやん★

    やんやん★


    1日でも早く保育園入れたいです😭

    最初の頃は遠くて大変と思ってましたが慣れれば大丈夫になりました🙆!笑

    2人目とか考えてますかー??
    今の旦那の子供が1人です(*´꒳`*)
    元旦那さんの子供が1人ですが訳あって今は一緒に暮らしてないです(o_o)

    • 1月21日
  • ホルン

    ホルン


    再婚なんですね😊
    子供さんと会えないのは寂しいですね💦
    でも、新しい家庭を築いているですもんね(*^^*)

    二人目は考えてます(o^-^o)
    歳もトシなので、そろそろと思いますが、まだ妊娠する覚悟ができていないです😅
    大変さを知ってしまった以上なかなか踏み出せません💦
    妊娠中も色々大変だったので😥

    • 1月21日
  • やんやん★

    やんやん★


    お互い再婚です(*゚∀゚*)
    すごく寂しいですがなんとかやれてます😭
    今の子供もいますし(*´꒳`*)

    そんなに大変だったのですね(o_o)
    入院とかされたんですか(;ω;)??

    • 1月21日
  • ホルン

    ホルン


    お互いに再婚なんですね!

    入院はしてないのですが、妊娠がわかってから6ヶ月半頃まで続いた悪阻やひどい股関節痛の中での通勤と仕事が辛くて😥
    赤ちゃんが危険な状態になるということはなかったので、それはよかったのですが…💦

    • 1月21日
  • やんやん★

    やんやん★


    悪阻での仕事は辛いですね∑(゚Д゚)
    わかりますー!!!
    私悪阻の時飲食店だったので毎日死ぬ思いでしたw
    股関節痛ですか😭
    お仕事はどのくらいまで続けられたのですかー😭??

    • 1月21日
  • ホルン

    ホルン


    ホントに食事もまともに取れなくて、寝不足でフラフラになりながら、フルタイムで残業もしていましたから😵
    股関節痛は座っていて立とうとすると支えなしでは立てないほどでした💦
    やっぱり悪阻があるときの仕事は辛すぎますよね💦😱💦
    やんやんさんは立ち仕事だったんですか!!それは辛すぎます😱
    仕事は、9ヶ月半のギリギリまで働きました~(。>д<)

    • 1月21日
  • やんやん★

    やんやん★


    えー!😵
    それはきつすぎます(;ω;)
    お仕事辞めれなかった感じですかね?
    私は立ち仕事ですがアルバイトで5時間程度ですしなんとかやれてましたが、フルタイムなんて考えられません∑(゚Д゚)
    しかもすごいギリギリまで😣

    • 1月21日
  • ホルン

    ホルン


    アルバイトだったんですね!
    5時間でも立ち続けるのは、私は考えられません😱

    どうも頑張りすぎちゃう性格で…💧
    仕事の内容も妊娠前と変わらず😅
    作業は動けなかったので、その時だけ2人ほど助っ人してもらいましたが…💦
    仕事をギリギリまでしたのは、金銭面もあったので順調で問題なければ働こうと思っていましたが、かなり重たくて大変でしたね😥

    ホントは辞めたかったのですが、正社員ということの有り難さと、辞めないコールと、金銭面で続けることをきめたので💦

    • 1月22日