コメント
はじめてのママリ🔰
うちの娘(4歳)ですが、ハイハイ始めてから暫くしたら寝返りしました‼私も心配で相談したら、そこまで動けたら絶対できると思うよって言われて️9ヶ月の時に初めて寝返りしました😅
うちの娘のようにハイハイすれば自然とできるかもしれませんね🤔
rin⭐︎str
そうなんですね!!✨
因みに、ハイハイは自然にできましたか??💦
はじめてのママリ🔰
うちの娘(4歳)ですが、ハイハイ始めてから暫くしたら寝返りしました‼私も心配で相談したら、そこまで動けたら絶対できると思うよって言われて️9ヶ月の時に初めて寝返りしました😅
うちの娘のようにハイハイすれば自然とできるかもしれませんね🤔
rin⭐︎str
そうなんですね!!✨
因みに、ハイハイは自然にできましたか??💦
「ハイハイ」に関する質問
気分を害すような投稿で申し訳ありません。 もうすぐ10か月になる娘が、いろいろとゆっくりさんで、「重度知的」などの方の同じころの様子にすごく当てはまることが多くて、、 具体的には ・離乳食を全く食べない(口腔過…
1歳1ヶ月になる息子がいます。 息子は1ヶ月早く産まれたということもあり ずり這いやハイハイつかまり立ちもゆっくりな 方でした。 息子は1歳1ヶ月になっても模倣があまりなく、 いないいないばあや母が「ひゅ〜」…
赤ちゃんとの旅行について。 施設側がほぼ全部やってくれる、グランピングのようなところに泊まりたいと考えています。 行くなら車で、場所はわりと都会に近いところなのでもし何かあっても病院等すぐ行けそうな場所で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
8ヶ月の後半くらいに、ハイハイは自然とできるようになりましたよ☺️