
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの娘(4歳)ですが、ハイハイ始めてから暫くしたら寝返りしました‼私も心配で相談したら、そこまで動けたら絶対できると思うよって言われて️9ヶ月の時に初めて寝返りしました😅
うちの娘のようにハイハイすれば自然とできるかもしれませんね🤔

rin⭐︎str
そうなんですね!!✨
因みに、ハイハイは自然にできましたか??💦
はじめてのママリ🔰
うちの娘(4歳)ですが、ハイハイ始めてから暫くしたら寝返りしました‼私も心配で相談したら、そこまで動けたら絶対できると思うよって言われて️9ヶ月の時に初めて寝返りしました😅
うちの娘のようにハイハイすれば自然とできるかもしれませんね🤔
rin⭐︎str
そうなんですね!!✨
因みに、ハイハイは自然にできましたか??💦
「ハイハイ」に関する質問
もう少しで1歳になりますが、なかなかハイハイしません。 10ヶ月検診はこれから受けます… 発達面が心配です😭 同じような方いますか? 個人差あるのはわかっていても、焦ってしまいます😭 ずり這いは2ヶ月くらいしてます。…
発達が不安で毎日泣いてしまいます。 今日で11ヶ月になってしまいました。 寝返りは左方向のみ、寝返り返り・ずり這い・ハイハイ・つかまり立ちできません。おすわりは小児科の先生に安定している認定もらいましたが後ろ…
1歳1ヶ月です。 先ほど部屋が広めの児童館に行ったのですが 娘は周りの近くにあるおもちゃしか興味がなく、 遠くまで行ってハイハイすることもなく近くのおもちゃをローテーションして遊んでいました🥹 模倣がないのを元…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
8ヶ月の後半くらいに、ハイハイは自然とできるようになりましたよ☺️