
現在新居建設のため、群馬県伊勢崎市で土地探し中。赤堀町、波志江町、安堀町を検討中。地域情報や住みやすさを教えて欲しい。
現在新居を建てるために
旦那の転勤先の群馬県伊勢崎市で土地を探しています。
宮子はいろいろな店がありますが高いので
そこまで高くないところで
赤堀町
波志江町
安堀町
あたりで検討しています。
実際伊勢崎に住んでいる方
この辺住みやすいよー!など情報があったら教えてください!
赤堀は工場が多かったり昔ながらのお家が多いイメージですがスーパーもありますし
波志江はのどかですが古墳や沼があって地盤などが少し不安です。
安堀町はお店がありますが少し高そうでまだ予算にあう土地が見つかっていません。
- ちゃん(2歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私自身、伊勢崎に住んで3年ほどなので土地が安いかどうか分からないですが、連取はどうですか?色々お店があって便利だと思います!この辺で安くて新鮮なスーパーがあり、私もよく行ってます

𝕄
生まれも育ちも夫婦共に伊勢崎で旦那が赤堀出身です☺
土地の安さでいえば赤堀かと思いますが赤堀でも場所によっては農家や酪農もありますので匂いが気になる方もいると思います🤔
スマークも近いですし小学校も3つあるのでそんなに住みにくさは感じないのではないかなと思います☺
-
ちゃん
ありがとうございます♪
波志江の方は詳しいでしょうか?
畑も多いのでやはり匂いが気になりますかね💦
治安はどう感じますか??- 4月3日
-
𝕄
波志江は祖父が住んでます☺
波志江も昔からのお家が多いですが伊勢崎のどこに行くにも楽なイメージです😌
私自身が学生時代は伊勢崎治安悪いと言われていましたが今はそんなことないですよ☺- 4月4日
-
ちゃん
ありがとうございます😊
波志江が安い土地で出ていたのでどうかな?と思ったのですが調整区域というところでした🥸あまり今後栄える感じもないのでゆったりした生活をしたいならいいかもしれませんね😋
地元はもっと田舎で
犯罪など少ない地域で伊勢崎にいくのは不安でしたが安心できました☺️ありがとうございます!- 4月4日
-
𝕄
伊勢崎ちょくちょく犯罪のニュース出てますもんね😭
この間の強盗事件も家からすぐ側で怖かったです😵
また何かありましたら何でも聞いてくださいね☺- 4月4日

はじめてのママリ🔰
伊勢崎は基本的に道路事情が悪いのと治安もそこそこ悪いのでギリギリ前橋とかはどうでしょう?
飯土井とか二ノ宮とか50号や上武で伊勢崎来れたりすると通勤も苦にはならないのかなぁと思います🤔
上記の辺りは土地代は相当安いです。
伊勢崎ならあずま周辺は分譲地をよく見かけます!
-
ちゃん
ありがとうございます!
道路事情とは渋滞が起きやすいとかですか??
治安も悪いのですね💦知りませんでした!!子供が遊べるとこもあって、いいなとおもいましたが💦
教えていただいた土地も調べてみます!!- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
歩道がないとか狭い道路なのに交通量は多いとかそういう感じですね💦
子供が歩いて小学校に行くのに危険な箇所が多い気がするので気に入った土地があったら決める前に必ず歩いて小学校や中学まで行かれた方が良いと思います🤔
治安はそこそこですかね💦
運転してると信号無視とか子供がチャイルドシートに乗ってなかったりとか横断歩道に人がいても停まらなかったりとかはかなり見かけます。
高崎前橋も住んでましたが運転の傾向として高崎はビュンビュン飛ばして煽られる事が多い、前橋は割とマナー良い人が多い、伊勢崎はゆっくりめな方が多いけど一時停止しないとか店から道路に合流する時にぶつかりそうな距離なのに出てきたりと年配の方や外国人の方の運転が結構ヤバめで衝撃を受けました笑
前橋<<<<<<高崎<<伊勢崎
って感じのイメージがあります。
近所で空き巣被害とか道路で不審者、ひったくり等のお知らせもたまに来ます笑
飯土井ら辺は周りに本当に何もないので住みにくさは感じるかもしれません。
予算の都合はあると思いますが、駒形やローズタウン方面等伊勢崎にも行きやすい所もオススメですね。- 4月4日

はじめてのママリ🔰
伊勢崎はそんなに詳しくないのですが、前橋の駒形、広瀬、山王の辺も伊勢崎寄りなので良いと思います。
古いお家も多いですが、最近は建売や土地が結構売り出されているので新しい人も増えつつあると思います。
伊勢崎にも高崎にも出やすいし悪くないと思います!

かんかんママ
生まれも育ちも太田町、現在は昭和町に住んでいますが、小中は波志江にある学校に通学、職場は安堀です😊
母方の祖母が波志江の出身なので親戚が波志江に多いです😅
波志江はとても広いので、選ぶならなるべく三郷小と三中が近い所だったり、民家が多い所を選んだ方が良いですよ😊
-
ちゃん
ありがとうございます♪
波志江町はなにか悪い噂などありますか?💦 古墳も沼もお墓も多かったりちょっとだけ怖いです🤏笑
三中、三郷小はいい学校でしたか😊??- 4月4日

はじめてのママリ🔰
ずっと伊勢崎に住んでおり
赤堀、波志江にも住んだことあります!
どちらもよいですが波志江の方が便利な気がします😊
どこを拠点としたいかにもよると思いますが🤔

かんかんママ
元々群馬は古墳が多いんですよ😅
古代東国文化といって、かなり昔に栄えてたのが群馬で偉い人が沢山いたとか、歴史で勉強します😊
波志江沼は確か鯉の養殖をやってるそうですし、毎年イルミネーションをやってます😄
お墓が多いのは、母の実家のお墓も波志江にあるので特に気にしてませんでした😅
小学校も中学校も校長先生で校風が変わりますが、三中は毎年群大から教育実習生が沢山来ますし、勉強などの課題がちょっと厳しめですが、親からしたら良い学校かもですね😅
悪い噂などは特に聞かないですよ😊
-
ちゃん
確かに伊勢崎に限らず多いですよね🌝
波志江沼そうなんですね!イルミネーション見たことないのですが綺麗と聞きました🥰
ご回答ありがとうございます😊勉強に力を入れているのは親としたら嬉しいです🥰
保育園もたくさんありそうですし、お城みたいな建物?の保育園があり私立みたいですが受け入れ人数が多そうなので調べて見学に行きたいと思っています!(三郷こども園??)
ありがとうございます😊- 4月7日
-
かんかんママ
お城みたいな建物は私立の三郷こども園です。上の子が3年間お世話になりました😊
今は園長先生が娘さんに代わったのでどう変わったのか分かりませんが、面倒見の良い園でした😄- 4月7日
ちゃん
ありがとうございます!
早速ドライブがてらまわってきました!
連取もいいところでした(*´꒳`*)
やましろや?ですかね
でっかいスーパーがありました🥰
検討してみたいとおもいます♡