※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

引越し後の手続きは市役所で行います。引っ越し前には郵便局での手続きも必要です。

今度引越しをします
同じ市なんですけど
引越したあとの手続きって何がありますか?
とりあえず市役所ですよね?
あと引っ越す前って郵便局での手続きも必要ですよね?

引っ越すのが久しぶりで忘れてしまいました

コメント

べびたま

マイナンバーカードがあれば基本ネットでできますよ☺️

はじめてのママリ🔰

とりあえず市役所行けば、漏れなくやれると思います。
転居届出したら、医療費助成の住所変更、保育園幼稚園関連の住所変更、の窓口をまわってくださいと教えてくれました。
あとは住民票取って、免許証の住所変更

郵便局の転送届、クロネコヤマトの会員ならこちらも転送届出せます。

会社への住所変更の連絡、保険証の住所変更、保育園幼稚園へ住所変更の連絡、クレカや銀行などもですね。
あとは、電気ガス水道あたりでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは、医療保険や生命保険の変更は、ネットでできるところも多いと思います。

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

最近しました!
ネットで手続き一覧出てきますよ😊