![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![かっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かっちゃん
離乳食の時に飲ませていました!
他のものと一緒で小さじ1から始めてました。
娘は小さめだったのでミルク飲んで欲しくて、あまり量はあげてませんでしたが、水分なので欲しがるならもっとあげてもいいと思います!
冷凍保存していましたよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ5ヶ月なら麦茶でお腹いっぱいになってミルクを飲まない…なんてことがないような量におさえておくといいと思います😊
麦茶で水分補給という考えよりも、麦茶で液体をすする練習(スプーンやコップ使って)をするくらいの感覚でいいと思います。なので離乳食の後に少しやってみる感じかなと思います!
もう少し大きくなってずり這いやハイハイもよくして外にも連れ出すことが多いから積極的に水分摂らせたいってなってから食間で20〜30ml程度を何回かあげて、様子見て増やしていけばいいと思いますよ✨
冷凍もできると聞いたことありますが、私は面倒なのでそのまま冷蔵保存してます😂「開けてからだいぶ経つしやばいかなー」と思ったら捨てるか親が飲んでます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夏までに水分補給できるようになりたいと思って、5ヶ月から麦茶はじめました☺️離乳食の最初と最後に飲ませるようにしてます。
最初はスプーンであげてましたが、毎回だらーっと全部出しちゃって😂赤ちゃん用の小さい紙パックの麦茶をストローのままあげてみたら、ごくんと飲めちゃいました笑
コメント