
6歳男の子が昼間におもらしをして悩んでいます。小学校での不安もあります。夜はオムツをしていても時々おもらし。アドバイスを求めています。
子供の昼間のおもらしについて。
6歳この4月から小学校1年になる男の子です。
昼間におもらしをしてしまうことに悩んでいます。
3月までの保育園では毎回ではなく、1日できる日もたまにあるけど、ほとんどは1〜3枚のパンツとズボンが汚れて帰ってきました。
休みの日は見ていると行ける時もあるし、遊び、テレビに夢中で間に合わない時もあるし、本人が気づかず親がズボン濡れてるのにきづき指摘するときもあります。
これから小学校でどのようになるかなと不安です。
同じような経験のあるかた、何かいいアドバイスなどがありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします!!
ちなみに夜は本人が無理だと言ってオムツはいてたりします。
たまにパンツで寝てみても2回はおもらしします。。
夜もいいアドバイスあればよろしくお願いします。
- ままり(8歳)
コメント

ままり
2時間おきとかに声かけたりしてましたが、やっぱりギリギリまで我慢してるようでたまに間に合わない時ありました💧
夜もまだ不安なようで、西松屋に売ってるおねしょ対策ズボン履いてます😌
小学校ではほぼ毎日、ちゃんとトイレに行くんだよと言い聞かせてます🙄
ままり
コメントありがとうございます!!
そうなんですね!!
日に日にできるようになりましたか?
小学校ではできてる感じですか?着替えはもたせてます?
ききまくってしまってごめんなさい!!
お時間あればよろしくお願いします!!
ままり
なんとかできるようになってきました☺️
着替えは持たせてはいませんが言わないだけでしょうかね…?帰る頃には乾いてしまうだろうし、まず気付かないです💦
もし心配なら、連絡帳に書いたり電話で先生に伝えておくといいかもしれません。
この前まで保育園なり幼稚園だったので、先生も分かってくれるはずです😌
大丈夫ですよー!
小学校って本当に環境変わるし親も子も不安でいっぱいですよね😔
ままり
ありがとうございます😭
不安すぎます!
うちのこは乾いたらわからないくらいの時もあれば大きい円がズボンにできるくらいの時があるので流石に周りの子達が臭いだろうとやいやい言われないか不安です😭
とりあえず学校には伝えました😣
やってみるしかないんですけどね!
細かくありがとうございました!
ままり
急に小学生の自覚が出てきたりするので、ほんとこればっかりはやってみるしかないですね😭
見てないところで成長してますし…✨
少しでもお力になれたならよかったです😌!