
カードローンとリボ払いの違いは何でしょうか?また他のクレジットカード…
カードローンとリボ払いの違いは何でしょうか?
また他のクレジットカードを作る際に
カードローンはありますか?と言う
質問欄があります。
5万円程のリボ払いがありますので
(来月全て返済予定)
この質問欄にリボの金額を入力すればいいですか?🥲
- はじめてのママリ🔰

そうくんママ
一般的にクレジットカードのリボ払いの手数料(金利)は15~18%で高いです💦
カードローンの金利は14%程度が一般的で、審査によっては
4%とか低い金利になることもあります。→取引状況やその人の信用度。
リボは、そういうのがないのでカード会社が設定したみんな一律の金利です。
そのため、クレジットカードのリボ払いをカードローンに切り替えることによって、金利が下がり、最終的な支払い金額も、減額できる可能性が出てくるのです。
あと、リボ払いは、クレジットカードのショッピング枠を使うため、ご利用可能枠(借入限度額)いっぱいまで使ってしまうと、ほかの買い物ができなくなったり、ネット上の決済時に利用できなくなってしまうことがあります。
ありで、リボの金額入れたらいいと思います。
金融機関の消費者ローン部門にいますが、、上司たちも口々に
リボだけは絶対やっちゃダメだと言いますね😅
この機会にリボは、今後やらないことをおすすめします、、

はじめてのママリ🔰
カードローンは借り入れ→物を買う
リボ払いは物を買う→金額設定して分割払い
です🙌
コメント