
嘔吐物用の煮沸鍋みたいなの用意してますか??
嘔吐物用の煮沸鍋みたいなの用意してますか??
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

りり
鍋は用意してませんが、消毒用のバケツは用意してます😊
他にもすぐにハイター消毒ができるように自分で目盛りを書いたスプレーボトルやペットシーツ、ビニール袋、手袋などを入れてますよ🙌🏻

退会ユーザー
してないです、!
何も用意してません!

さらい
していません、、、、、、

はじめてのママリ🔰
してないです

退会ユーザー
してないです!
基本、嘔吐とかで汚れたものは即捨ててます😊
はじめてのママリ🔰
色物などはどういう処理の仕方していますか?😃
はじめてのママリ🔰
あとスプレーボトルのはどういうの基準に目盛り書いてますか?
りり
色物もハイター希釈液でやってます🙌🏻
1Lの水に対して20mlハイターを入れたら出来上がりです!
①バケツに水だけを入れて、その中で吐瀉物の汚れを落とす
②①の水はトイレに流す
③バケツに先ほどのハイター希釈液を作り、服を入れて30分放置→服のみで洗濯
④③の水をトイレに流し、スプレーのハイター水でしっかりトイレを消毒する
スプレーボトルはダイソーで適当に買ったボトル(500ml)に、水がちょうど500mlになるところに線を書きます。
ハイターはペットボトルのキャップ1杯分を入れたら完成なので、常にキャップも用意してますよ!
はじめてのママリ🔰
すごい参考になりました😭✨✨
今日とりあえずハイター買ったのであと、スプレーボトルも買って用意だけしておきます!
服や布団とかに嘔吐した場合どうしたらいいのか本当に悩んでいたのですごいありがたかったです✨✨✨
ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
すいません!!
このハイターは洗濯か台所どっちですか😅?
今日スプレーボトル買ってキャップも用意したんですがハイターはどっちかなと思いました😅
りり
台所の漂白タイプです😊🌸
はじめてのママリ🔰
洋服につけるのは洗濯でスプレーは台所で合ってますかね😅
教えていただきありがとうございました😭
本当に感謝しています😌✨✨
りり
合ってますよ🌸
これでいつ胃腸炎ウイルスきてもばっちりですね😊
はじめてのママリ🔰
本当ありがとうございました😊
これで一つ不安点がなくなりました😂
何度もすいません。
コレで効かない嘔吐とかありますか?
次亜塩素酸がいいとか言われてる菌とかあるみたいですがなんでもききますかね😃
りり
嘔吐は基本的にハイターで大丈夫です😊
胃腸炎系はとにかくハイターでいきましょ🙌🏻
はじめてのママリ🔰
了解です👌
本当に色々教えてくださりありがとうございました😊
全く知識がなかったので本当に助かりました!
これこらも色々ありますが日々勉強しながら頑張ります😌✨✨