お出かけ 生後1ヶ月半の赤ちゃんと温泉旅行は厳しいでしょうか?上の子たちは3ヶ月、2ヶ月で行っています。部屋食で、部屋の温泉は普通のお湯です。場所は近く、夜泣きはしない子ですが… 生後1ヶ月半のあかちゃんと温泉お泊まりは厳しいですかね? 上の子たちは3ヶ月、2ヶ月でデビューしてます。 部屋食、部屋に温泉がついていてへやの温泉は普通のお湯です。 場所は近場、夜泣きなどはしない子ですが、、 最終更新:2023年4月2日 お気に入り 夜泣き 温泉 上の子 生後1ヶ月半 はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月) コメント ニコちゃん 1ヶ月半、ちょっと早すぎなのかな?とも思いますがその時期ほぼほぼ寝てますもんね!!パッキング、洗濯物、3時間毎の授乳などなどお母さんの体力が心配になるところですが…うちもちびたち連れて旅行よく行くので… 4月2日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます🥺そうなんですよね、1ヶ月って早いよなぁと漠然と思うのですが、、1ヶ月検診のときに聞くとお医者さんは、車ももう何時間でも休憩挟めば大丈夫、外出は人混みとかじゃなければ普通にとのことだったので、ずっとおでかけできてない上の子たちのリクエストででかけるとしたら、温泉に引きこもるのがむしろ安全?なんて思ってしまい、、迷ってます🥺 私の体力はバリバリです笑笑 4月2日 ニコちゃん 上の子たちのことを考えての旅行でしたらいいと思います🥺むしろお母さんの体力がバリバリでしたら行ってあげましょう👏🏻 赤ちゃんはお母さんがいればなんとかなります笑 周りも気にしなくていいです笑 家族旅行楽しんでください🫶🏻 4月2日 はじめてのママリ🔰 わー🥺心強い言葉に背中押されます😭笑 うちもよく旅行行くのですが、半年前からずっと長男がディズニーランドと温泉行きたい行きたいといっていたので🙇♀️せめて部屋で全て完結できる温泉ならと、、連れて行ってあげたくてウズウズ(わたしもいきたい。笑) いい宿探してみます! 4月2日 おすすめのママリまとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夜泣き・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺そうなんですよね、1ヶ月って早いよなぁと漠然と思うのですが、、1ヶ月検診のときに聞くとお医者さんは、車ももう何時間でも休憩挟めば大丈夫、外出は人混みとかじゃなければ普通にとのことだったので、ずっとおでかけできてない上の子たちのリクエストででかけるとしたら、温泉に引きこもるのがむしろ安全?なんて思ってしまい、、迷ってます🥺
私の体力はバリバリです笑笑
ニコちゃん
上の子たちのことを考えての旅行でしたらいいと思います🥺むしろお母さんの体力がバリバリでしたら行ってあげましょう👏🏻
赤ちゃんはお母さんがいればなんとかなります笑
周りも気にしなくていいです笑
家族旅行楽しんでください🫶🏻
はじめてのママリ🔰
わー🥺心強い言葉に背中押されます😭笑
うちもよく旅行行くのですが、半年前からずっと長男がディズニーランドと温泉行きたい行きたいといっていたので🙇♀️せめて部屋で全て完結できる温泉ならと、、連れて行ってあげたくてウズウズ(わたしもいきたい。笑)
いい宿探してみます!