※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

新年度の4月は忙しいですか?友人と散歩で息抜きしたいです。

小学生のお子さまがいるお母様方🌸
新年度を迎える4月は忙しいですか?
自分の息抜きに友人に散歩程度付き合ってもらえたらと思ったのですが、どんなもんでしょう~?

コメント

はじめてのママリ🔰

入学式から10日ほどは給食はありません。
12時過ぎに下校です。

給食が始まったと思ったら5時間授業は1週間ほど14時過ぎ下校。
そのあとはゴールデンウィーク入るまでは個人懇談に入るため給食食べたらすぐに下校でした。
13時頃下校。

1年生保護者が4月に学校に行く回数は入学式、授業参観&委員決め、個人懇談の3回でした。
午前中とかなら役員でない限り忙しくないかと思います。

  • ママリ

    ママリ

    結構親も学校に行くのですね👍
    5月だと落ち着きそうですか?

    • 4月1日
さらい

給食ないし、気持ちも落ち着かないですね、、( ̄▽ ̄;)

  • ママリ

    ママリ

    落ち着かないですよね💦
    5月だと落ち着きそうですか?

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

入学式から3日間は午前で終わり、
その後も4月いっぱいは1時下校だし
毎日通学路の途中まで
お迎えに行かないといけないので
幼稚園の時よりも忙しいです💦

  • ママリ

    ママリ

    お迎えに行かないといけない決まりなのですか?
    5月だと落ち着きそうですか?

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうです💦
    通学路の途中まで
    先生と一緒に歩いてきて
    決まった場所で親に引き渡すので💦

    5月なら多少は落ち着くと思います😌

    • 4月1日