![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食物アレルギー管理指導表は病院で書いてもらう書類ですか?アレルギー心配なければ出さなくてもいいですか?入園式に必要か悩んでいます。
食物アレルギー管理指導表って病院で書いてもらうものなんですか💦
書類一式もらうときに、心配やったら病院で調べてもらった方が…と言われたと思うんですが、今は食べられるし病院行くほどでもないかーと思ってたらこれって病院で書いてもらう書類?!と今気づいて…💦
アレルギーの心配なければこの紙出さなくていいってことですか?
明日入園式なので私が微妙に書いてしまったのを持っていくしかないです😅
出さなくていい紙ならいいんですが…
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園で管理栄養士をしています。
その書類は病院で書いてもらうものです。アレルギー対応の除去食を希望されるのであれば必須です。
給食で特別な対応が必要でしたら、来週から慣らし保育で給食が始まるまでに時間があると思いますので、その間に病院に行かれてください。
今は全く除去の必要がなく完全に食べられるのであれば提出は不要です。
はじめてのママリ🔰
小さい時に卵製品で少しアレルギー出たけど今は大丈夫で、生卵を食べたことがないのですが保育園で生卵出るかな?と思うので除去食じゃなくてもいい気がするし…明日園で聞いてみるしかないですね💧
まだ間に合うと分かってよかったです!ありがとうございます!