
コメント

ちなつ
ミルクとフォロミは用途が違うので離乳食をしっかり食べてるならフォロミ、そうじゃないならミルクですかね!
缶に書いてある年齢はあくまで目安なので…🤔
うちは離乳食イヤイヤの子だったので食べるようになった1歳3ヶ月頃まで普通のミルクでしたよ🙆♀️
ちなつ
ミルクとフォロミは用途が違うので離乳食をしっかり食べてるならフォロミ、そうじゃないならミルクですかね!
缶に書いてある年齢はあくまで目安なので…🤔
うちは離乳食イヤイヤの子だったので食べるようになった1歳3ヶ月頃まで普通のミルクでしたよ🙆♀️
「子育て・グッズ」に関する質問
4ヶ月半の娘なんですが、もともとこだわりすごい子で1ヶ月で哺乳瓶拒否からの授乳中喋ったりうるさいと怒って泣いてしまうなど、姉の子が結構育てやすかったみたいで、その姉や母などにびっくりされることが多々あるこだ…
もうすぐ8ヶ月になります。 自宅保育です。 ストロー飲みか、コップ飲み、スパウト飲みにするか悩んでいます。 今、離乳食の時はベビー麦茶を離乳食用のスープ用のスプーンであげたり、画像のものをそのまま口に当てて飲…
離乳食の進みが遅い ワンオペで離乳食を作るのがキツくて 7ヶ月になりましたがまだ初期です。 ちゃんと食べているのか丸呑みしているのか分からず なかなか次にステップアップできません。 また新しい野菜を作るのが面倒…
判断に迷っているのでアドバイスお願いします。3歳です。 月曜日に鼻水くしゃみが出ていたので耳鼻科に行き薬をもらいました。 それから痰絡みの咳が出てきて、目ヤニまで出てきました。 目ヤニだと眼科かなぁ、と思うの…
娘の後頭部に携帯が当たってしまいました💦 私の胸で抱っこしたまま寝ているんですが、携帯を見た時に手が滑ってしまって寝ている娘の頭にあたってしまいました。 どれくらいの勢いかは分かりませんが、泣きもせず動じず…
お風呂前後のスケジュールを教えて下さい🙏💦 (長文すみません🙇) 効率のよい方法を模索中です。 また、今までお風呂好きだったのに最近グズグズするようになりました😥 (これは多分寝起きだったからかな…と考えています…
ウエストからの漏れについて 7ヶ月、体重7キロの男の子ですが最近オムツのウエストゴムのところからおしっこが漏れます。 脚のギャザーからはあまり漏れません… オムツはメリーズのパンツMを使っています。 男の子なの…
今日で生後1ヶ月になりました。 今完ミで1回の量を120mLあげてますが、2時間たたないで ミルクを欲しがります。自分の拳や私の顔にかぶりついてきて お腹すいたのかなと思ってミルクをあげたらとんでもない 勢いで飲みま…
もう自分からオマルでおしっこするようになり 寝てる時もおしっこせずパンツで過ごしてるのですが 尿意🟰オマルになってるので お出かけした時トイレどうしようと悩んでます お出かけの時だけオムツした方がいいですか?
まもなく生後6か月です 離乳食を食べさせる際、今まではバウンサーだったのですが最近ハイチェアを買いました。ストッケトリップです! まだ1人でお座りが出来ないからか、座らせるとベルトをしても前屈みになってしま…
上の子1歳7ヶ月がイヤイヤ期が始まり保育園から帰ってくると何をするのにも大泣きで、下の子3ヶ月の夕寝とかぶり寝たと思っても上の子の泣き声で起きてしまいます。(下の子はリビングの隣の部屋で寝させています) 何か…
ここ3週間くらいヤスデが大量発生しており、家の外はもちろん家の中も毎日20匹くらい出ます💦 虫が苦手なのですがさすがにヤスデは慣れて、退治できるようになってきました💦 ところが、今晩、足に何か触れたと思ったら超大…
習い事について!ピアノとスイミングどっちがいいでしょうか? 現在は、英会話・公文・ダンス・新体操をやってます。 ここに足すならどっちがいいでしょうか?皆さんの直感的に!
ゲップを上手く出させる方法教えて頂けませんか?(´;ω;`) 肩のところで縦に抱いてトントンしてやってるんですがなかなかゲップしてくれません。 顎のところを手に引っ掛ける感じで持って前かがみにさせてトントンする…
習い事について。子どもは特に興味持ってないけど親がやらせたいという理由でやらせるのはよくないですかね…? 母がピアニストだったこともあり、子供の頃から将来子供が生まれたら男の子でも女の子でも絶対ピアノを習わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
凜🔰
なるほど、、、じゃあ結構しっかりいっぱい食べている場合フォローアップでいいですかね??
ちなつ
フォロミは足りない栄養を補う
ミルクは総合栄養食
なのでしっかり食べてるならフォロミでいいと思います🥰
フォロミって必ずあげなきゃいけないものではないみたいなので、1歳過ぎたら牛乳に置き換えるとかも出来ます🙌
凜🔰
ありがとうございます😊