
コメント

ななせ
復帰前提じゃないともらえないだけじゃないでしょうか?🤔

ママリ
詳細が分からなさすぎるんですけど‥💦
育休手当は育休を取得している人がもらえる手当です。
育休は復帰を前提として取得できる休業です。
育休手当は育休期間が2ヶ月経過するごとに申請が可能になります。
後払いということですので、いちばん最後の手当は仕事復帰後に支給されます。
-
な
コンビニでパートをしてたのですが、10月に出産し今年の4月から保育園が決まったので復帰する予定だったのですが、空いてる時間が深夜か朝の6時から9時、もしくは17時から22時しかないと言われて、旦那が夜勤をやってるためその時間に働くことが出来ず、退職せざるを得なかったんですが、1回目の育休の手当が2月に申し込みしたんですが、それも取り消されるって言われて、、2回目のは振り込まれなくてもしょうがないなって思っているのですが、この場合って1回目の育休手当も取り消されるのかなと、😣
- 3月30日

みんてぃ
退職が決まってる人は受給できない、が原則です。
-
な
コンビニでパートをしてたのですが、4月から保育園が決まり復帰予定だったのですが、空いてる時間が深夜か朝の6時から9時、もしくは17時から22時しかないって言われて、旦那が夜勤をやってるためその時間に働くことが出来ず、退職せざるを得なかったんですが、1回目の育休手当も2月に申し込みしたのですがまだ振り込まれてなく、聞いたらその分も取り消されるって言われて、、
2回目のは振り込まれなくてもしょうがないなって思ってはいるのですが、1回目のやつも取り消されるなんてことあるのかなって思いまして、、😣- 3月30日
-
みんてぃ
あり得ると思いますよ。
- 3月30日

ポポラス
復帰前提での給付金で、雇用主に辞める意向を伝えたらその時点でもらえないです。
育休明けたら辞める気だけど黙ってる場合は支給されます。
-
ポポラス
ほんとは良くないやり方ではありますが、辞める気だけど育休手当貰ってから退職の意向伝える人結構いると思います。
- 3月30日
-
な
コンビニでパートをしてたのですが、4月から保育園が決まり復帰予定だったのですが、空いてる時間が深夜か朝の6時から9時、もしくは17時から22時しかないって言われて、旦那が夜勤をやってるためその時間に働くことが出来ず、退職せざるを得なかったんですが、1回目の育休手当も2月に申し込みしたのですがまだ振り込まれてなく、聞いたらその分も取り消されるって言われて、、
2回目のは振り込まれなくてもしょうがないなって思ってはいるのですが、1回目のやつも取り消されるなんてことあるのかなって思いまして、、😣- 3月30日

はじめてのママリ🔰
復帰できないことがわかった時点で打ち切りだとおもいます。
でももう4月からの予定でもう貰ったなら返す必要はないのかな?
-
な
コンビニでパートをしてたのですが、4月から保育園が決まり復帰予定だったのですが、空いてる時間が深夜か朝の6時から9時、もしくは17時から22時しかないって言われて、旦那が夜勤をやってるためその時間に働くことが出来ず、退職せざるを得なかったんですが、1回目の育休手当も2月に申し込みしたのですがまだ振り込まれてなく、聞いたらその分も取り消されるって言われて、、
2回目のは振り込まれなくてもしょうがないなって思ってはいるのですが、1回目のやつも取り消されるなんてことあるのかなって思いまして、、😣
1回目のも振り込まれてないしそれも取り消されるって言われて、そんなことってあるのかなって- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
振り込まれてないなら取り消しは出来そうですね💦
残念でしたね💦- 3月30日

りん
質問みさせていただきました。
今お休み入られてるこの時点で退職するなら受給済みなら退職確定した時点でストップ、受給前なら貰えないと思います💦
2月に申請したとしても入金前に雇用主がハローワークへ、退職されるので申込取り下げしますなど伝えていれば、入金前ならストップされるはずです💦
それにしても2月に申請してまだ入ってないって遅いですね。
申請したら書類に不備がなければ一週間くらいで入金あると思いますが。

ママリ
退職を告げているのですし
その場合、1つ前のところからもらえないので、
今回はもらえないと思います💦

はじめてのママリ
育休前はどの時間帯で働いていたんでしょうか??
な
コンビニのパートをしており、10月に出産し4月から保育園なので復帰する予定だったんですが空いてる時間が深夜か朝の6時から9時、17時から22時の時間帯しか空いてないと言われてさすがにその時間は子育てしながらだと働けないので退職したいですって言ったら育児休業給付金が全額出ないって言われて、