
コメント

ママリ
PayPayで3万送金して終わりです!

退会ユーザー
うちはお小遣いは現金で渡してますが、勝手にカード使ってたりするので、あまり管理できていません😭PayPayもソフトバンクなので勝手にチャージして払ったりしてます( ; ; )
はなさんのところは具体的にどんなことですか??
前は細かく管理していたので「ネットで6千円のもの買ったからお金返すわ」と言って6千円現金で渡して来たりしてました!
-
はな❁⃘
コメントありがとうございます!
やはり勝手に支払う手段があると、使っちゃいますよね🙀
ちゃんと申告してくれたら良いですが🤔
うちは、これからお小遣い制にしようと思っていて、主人は現金派なのですが、私はキャッシュレス派なので、みなさんどうやっているのかなって気になって伺いました🙇♀️- 3月30日
-
退会ユーザー
前は、カードの明細とか見て
「使ったでしょ!お金返して!」って言ったりPayPayも毎月明細見せてもらって返金させたりしていましたが、最近はめんどくさいのと、少し家計に余裕が出て来たので何も言ってません笑笑
私もたまに家計の財布から飲み物買ったりおやつ買ったりします笑- 3月30日
-
はな❁⃘
余程の大きな出費でなければ目をつぶってしまいそうですね🤔
ママリさんも多少のお楽しみくらい許されますよね🥰
ありがとうございます🙇♀️- 3月30日

ママリ
3万現金で渡して、カード使ったら請求してます!
-
はな❁⃘
コメントありがとうございます。
カード支払いを含めて3万円以内で使うイメージですかね🤔- 3月30日

みの
現金では渡さず、PayPay使うたびにこちらでメモしておいてお小遣いの額管理してます😆
現金で必要な時は、現金で渡して、それもメモしてます!
-
はな❁⃘
コメントありがとうございます🙇♀️
みのさんはかなりマメなのですね🤔すごいです。
私は面倒くさがりなので、大体でやってしまいそうです🌱- 3月30日

ママリ
現金で渡して、キャッシュレスで使った分はその都度もらってます😌

tama
旦那のお小遣いは3万円で
現金で渡してます☺️
PayPayは自分でお小遣いから
現金チャージして使ってるようです🌼
家で使うものを買ってきてもらったり
立て替えてもらった時は
PayPayで送金しています🙆♀️
カードは私が持っていて、
普段の生活で旦那は使いません。
私は基本キャッスレス派です😊

ママリ
現金と楽天キャッシュに分けて入れてます☺︎

ままりん
現金で3万渡してます!クレカも渡してあって、髭剃りなどのメンズ用で私の分からない物はクレカで買ってもらってます😊
現金しか使えない場面で立て替えてもらった時はPayPayで返してます🙆🏼♀️

ママリ
お給料が入ってくる家族用の口座から、主人が個人で管理している銀行口座に送金しています。
主人はそこからPayPayに入れたり、クレジットカード払いしているようです。

よめろじ
それぞれデビットカードにお小遣い入れてます☺
クレカは生活費と、経費だけです👌🏻

はな❁⃘
コメントくださった皆様、ありがとうございました🙇♀️
参考にさせていただきます。
はな❁⃘
コメントありがとうございます!
PayPayが使えないお店では、どのようにしてお支払いしているのでしょうか🤔?
ママリ
PayPay使えない店は行かないと言っていました笑
上司や後輩の子とご飯に行ってPayPayが利用できない店の時は一度支払ってもらってからPayPayで返してるみたいです🙆♀️