※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

16-18℃の室温に適したスリーパーを教えてください。六重ガーゼとフリースでは寒かったり暑かったり。タオル地は薄いので厚さがちょうどいいものを探しています。

オススメスリーパー(出来れば安価で😅‪‪)教えてください🙇‍♀️

Amazonの6重ガーゼスリーパーと、見た目は薄めのフリーススリーパーを持っているのですが、室温が一晩で16-18℃を行ったり来たりの時、ガーゼだと寒そうだし、フリースだと暑そうで……💦

その間?の、ちょうどいいスリーパーって何かありますか?😅‪‪
それとも六重ガーゼスリーパーって意外とあったかいんでしょうか?

掛物で調節すればいいんでしょうが、どうしても窒息が怖いのと、すぐ蹴飛ばしてしまいます。

よくタオル地スリーパーが暖かいと言いますが、西松屋で買ったタオル地スリーパーはものすごく薄くて🤔

タオル地といえどさすがに寒そうなので、ちょうどいい厚さの良いものがあればオススメ教えてください😫🙌

あと、同じ西松屋で、普通のガーゼスリーパーっていうのを買いましたが、これも結構薄めなので、多分夏向けですね笑

コメント

はじめてのママリ

寒いときは中綿入りのスリーパーを使っていました!
お古でもらったものなので、自分で買ってないのですが…
フリースだと擦れると顔が荒れやすいのもあり、顔や体に当たるところは綿なのも良かったです😊

はじめてのママリ🔰

バースデイで買ったスリーパーが個人的にお気に入りです😊

ガーゼではない、綿100パーのものでした!何生地と言っていいかわかりません😂