
コメント

うさこ
お腹にいる時は胎動が少なく、おっとりしてる子なんだな〜と思っていましたが生まれてみたら新生児の頃から我が強いです🤣🤣
蹴る力や手足のバタバタは他の子に比べたら少ないかな?と思います!

おさき
胎動→バタバタ
今現在の性格→バタバタ、何というか、ほぼジャイアン笑
通づるものがありましたね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌
産まれてきてもそのまんまっていうのが凄いですね😌
私の子は胎動も今もキレやすいみたいなのでヒヤヒヤしてます…🥶- 3月30日

はじめてのママリ🔰
うちは上の子(男)胎動ほぼなし、下の子(女)は胎動あり(激しくはない)で、生まれてからは2人共超活発で運動大好きなので、あまり関係なかったです😁

りーこ
胎動おとなしく臨月でも心配になるほどでしたがマイペースなのか産まれるのも9日すぎて出てきてからもミルク以外はずっと寝てる子でした。今はいろいろ激しいです。
数ヶ月ぐらいは胎動と性格一致しそうな気がします

はじめてのママリ🔰
胎動は弱いというかムニョムニョ動く感じで蹴られて痛い!とかそういうのはなかったですが、
生まれてきたら男の子よりも大変そうって言われるぐらい体力有り余ってるのか永遠に動いてます…😂💦
個人的には関係なかったです。
はじめてのママリ🔰
胎動と身体能力って似ている部分はあるんですかね🤔!?
性格は産まれてみないと分かんないもんですね💦
うさこ
どうなんですかね!笑
胎動こそ少ないものの力が強く、1ヶ月健診に寝返りして以来既に寝返りしています🤣
はじめてのママリ🔰
パワー系の赤ちゃん可愛すぎです✨
元気もらいました😌