
猫飼われている方で、子猫から一緒に寝られた方いらっしゃいますか?🥹や…
猫飼われている方で、
子猫から一緒に寝られた方いらっしゃいますか?🥹
やっぱりゲージで寝る癖つけた方がいいですか?
- ママり(2歳11ヶ月)
コメント

ままり
子猫の頃からトントンして寝るようにしてるので今も私がトントンすると即寝ですがしなかったらちょこちょこ寝る場所探して結局私の顔の前って感じです😂
一緒に寝るのでいいと思いますけどね〜!
猫の気分で毎日一緒に寝るかどうかはわかりませんが…😂❤️
猫飼われている方で、
子猫から一緒に寝られた方いらっしゃいますか?🥹
やっぱりゲージで寝る癖つけた方がいいですか?
ままり
子猫の頃からトントンして寝るようにしてるので今も私がトントンすると即寝ですがしなかったらちょこちょこ寝る場所探して結局私の顔の前って感じです😂
一緒に寝るのでいいと思いますけどね〜!
猫の気分で毎日一緒に寝るかどうかはわかりませんが…😂❤️
「その他の疑問」に関する質問
旦那の妹さんが来年結婚式をあげる予定だそうです。 県外(車で3時間ちょっとかかります…)であげるらしいのですが、お車代はなしみたいで、実費で行く感じです。 なのでご祝儀は7万にしようと思っていました。 ですが、…
どうでもいい質問なんですが、 「和泉」を電話で言うときはわざと「わいずみ」と伝えるのが慣習だと思っていたのですが、みなさんどうですか? 隣で聞いていた上司から「それはいずみね😅」と小馬鹿にされたんですが、普…
子供をトイレなどで産んで捨てる人の 神経がよく分からない🤔🤔 降ろすとか頭を下げてお金を借りるとか 方法はいくらでもあるのに 物みたいに川にポイ!とか 自分がポイさせろって思う🙄🙄🙄 産まれたら1人の人間なのに…
年長娘の幼稚園お友達A(男の子)が、 カンチョーしてくると以前から聞いていました! 家も近いので公園で遊ぶことがあったのですが、 公園でカンチョーしてくるのがいやだから行きたくないと言い出したので最近は行かなく…
結婚式を挙げたことがある方良ければ相談に乗ってください 先日結婚式を挙げました ファーストミートをする予定で式場にもたのんでいたのですが 式場側がすっかり忘れており 準備するのも新郎と同じ部屋でファーストミー…
子どもが忘れものや置いたものを忘れることがおおいのですが、病院行ったほうがいいでしょうか。 それとも小学校一年生だったらよくあることですか? 今日も宿題のプリントを持って帰ってくるのを忘れて宿題できずじま…
あなたがしてくれなくてもを1〜2話と最新話のみTverで見たんですが、最新話で田中みな実なんであんな怒ってるんですか??🤔 2話までしか見てないので、いやそりゃ浮気されるやろって態度ばっかり取ってるとこしか見てな…
猫と犬を両方飼っている方に質問です。犬を2頭飼っていて、プードルとビジョンフリーゼなので、小型犬です。スコティッシュフォールドの猫ちゃんをペットショップで見かけお迎えしようか悩んでいます。犬と猫は仲良くでき…
今住んでいるところが地元の人ばかりの所に住んでいる方いますか? 子供の親のどちらかが地元の人で周りも親戚関係や家族が多いみたいな感じの所です。 住みやすさなどどうですか?
マイナポイントについてです! 私の分と子供の分をPayPayとaupayで 受け取ろうと思っています! aupayは今回初めてはじめるのですが PayPayと同様にアプリだけで マイナポイント受け取れますか? カード?は作らなくても…
ご近所のママとLINE交換するくらい、仲いい人いますか? どうやってLINEまで交換しましたか? うちが行きたいと思ってる幼稚園に通ってるご近所さんいて、情報も聞きたいのもそうだし結構会うので子供も含め仲良くなりた…
一歳半以上のお子さんがいる方に質問です! 今度友達が一歳半の子を連れて家に遊びに来てくれるのですが、友達にはケーキを用意するとして…お子ちゃんにはどんなものを用意したらいいでしょうか? 何が好き?と聞いたら…
離婚した方、子供に離婚したこと話しましたか? それとも適当に理由つけて説明しましたか?
旦那の浮気防止でアプリをインストール出来なくする方法を探しています。 ラインのビデオ通話でエロ電話していたようなので、ラインの同期をしたのですがFaceTimeでやる可能性があると思いアンインストールしました。 ま…
小2の息子がいます。 今朝あたりから起き上がったりするときにお腹が痛むと言っていました。 日曜日に逆上がりの練習をしたから、もしかしたらその筋肉痛かもしれません。 帰宅してから「学校で保健室行って痛み止めもら…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママり
ええー🥹❤️可愛すぎます🥺💕
今日一緒に寝るのデビューしようかなと思ってます🤣
生後2ヶ月だけど大丈夫かな💦笑
ままり
あったかい場所で寝るのでお腹とか足の間に入ってきたり、基本的に猫って人間の邪魔をしたがるので携帯触ってゴロゴロしてたら顔の前にきたり、でどこかしら触れながら寝ていくと思います🤭❤️
ちなみにうちの子は階段上がって私の部屋に連れてくると寝る場所だ!ってなるのかすぐあくびしてベッドの上にころんって転がって、私が電気消したり色々しているのを待ってくれています🤣🤣
ママり
もぉままりさんのお話聞いただけで癒されます🥹❤️❤️❤️笑
可愛すぎませんか🤦♀️💕💕💕笑
その感じすごく憧れます🥹