
3ヶ月の息子が急にミルクを飲まなくなり、心配です。ミルク量が減り、泣きながらも飲めないことも。ミルクを変えるか、乳首を変えるか悩んでいます。同じ経験の方いますか?
もうすぐ3ヶ月になる息子が急にミルクを全然飲まなくなりました。
元々3800gで産まれてミルクもよく飲む子で飲みが悪くなる前までは160〜180くらい飲んでたのですが今は頑張って100くらいしか飲めなくなりました。
ほんとに急に飲まなくなり心配で仕方ありません。
100しか飲んでないので3時間たたずにお腹が空いてるような仕草をしながら泣くので追加で80作っても30しか飲まなかったりでどうして泣いてるかわからなくなってきました。
ミルクを変えてみようか、乳首をMサイズにしようか迷ってなかなか行動できません。
同じような経験された方いますか?
- あんぱん(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

あんどれ
飲みムラだと思います💦
2人ともありました!
うちの子は1週間くらいで落ち着きました。
ミルク変えてみるのもありだと思います!
乳首もM試してみてください😊
溺れそうだったら戻せばいいので。
あんぱん
これが飲みムラなんですね🥲
なにか、対策されて落ち着きましたか?
明日、1度ミルクを変えてみます!
ありがとうございます!
あんどれ
ちょうど満腹中枢だと思うのですが、特に何も対策しませんでした💦
飲まないってことはお腹空いてないと思って、泣いてもミルクの間隔は3時間空けるようにしてました😣