

えびせん
うちの娘は掃除機は大丈夫なんですが、ドライヤーと、大人の爪切る音で泣きます😰

あやちゃん
ドライヤーと掃除機かけると寝てることのが多いです

のこ207
掃除機中は、バウンサーにのせているので、遊んだり私の方見たりですが、ドライヤーは、ビックリした感じでじーと見てます(^^)
今のところ、泣いた事はないですね~。

ミニまむ
ドライヤーはびびりながらも平気です(笑)
ミキサーかけたら大泣きでした(^∀^)

ほのぼう
うちは掃除機もドライヤーも平気です。

memi
六ヶ月になってから
掃除機でギャン泣き、
出先のトイレの手を乾かすウィーンってやつでギャン泣き、
しまいにはトイレの流す音でもギャン泣き、
ひどいときはビニールの音、缶を開ける音でも泣くようになりました…
ディズニーランドのパレードなんて、この世の終わりのように泣き叫んでます…

みれママ
泣いてました!
でも2歳になったら何故か後ろからコードを持ってついてきます(笑)
今はコードを仕舞うのが楽しみで仕方ないですね♪

ちぷあんママ
うちの子は掃除機かけると寝るのでものすごく助かります(笑)
新生児の頃からあまり音に気を遣わずに生活してたからか、大きな音がしてもビクッとするだけで、犬がギャンギャン吠えてても気にならないようです^^;
コメント