※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ランドセルのデメリットについて疑問。不審者に覚えられやすいが、地域の人も覚えやすい。実際のリスクはどうでしょうか?

目立つランドセルのデメリット…
・いじめられる
・不審者に覚えられやすい
・恥ずかしくなる
とかよく聞きますが実際あんでしょうか?

不審者に覚えられやすいとしても地域の人からも覚えられやすいから狙う相手としてはリスクがあるような気もするし🤔

コメント

ふうせん

どんな目立ち方ですか?色?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!どピンクやパールオレンジが好みです🥺

    • 3月29日
はじめてのママリ

そんなにないと思いますよ。
色の好みが変わって別のがよくなる、はあるかもしれないですが。

あと、どピンク、がどんなピンクかわからないですが、蛍光ピンクとかなら目立つかもですが、いかにもなピンク、という意味なら、結構いるのでそんなに目立たないと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    濃いめのピンク、鮮やかなオレンジ、どちらもパール色であまり見かけない感じではあります😂
    娘の今の性格から考えると少数派なのを気にする感じでは無さそうですが、買ってから使い始めるまでも空くしどうなのかなと思って🥺
    買うのもまだ先なんですけどね😂

    • 3月29日