※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子の一日のスケジュールやミルクの量、夜中の寝かしつけ方、朝まで起きずに寝た経験について教えてください。

1歳2ヶ月 まだミルク飲んでるよって子の一日スケジュール教えて下さい🙇‍♀️🙇‍♀️

ミルク量や夜中起きた時の寝かせ方も教えて欲しいです😭

朝まで起きずに寝たこと1回しかないです😭

コメント

はじめてママリ

朝7:00起床 ミルク200ml
〜朝寝〜
 9:00起床 朝ごはん
〜遊びタイム〜
12:00〜13:00の間昼ごはん
〜昼寝〜 
14:00起床 時々ミルク200ml
15:00 おやつ
〜遊びタイム〜
16:00〜17:00の間にお風呂
18:00〜19:00の間に夜ご飯
〜遊びタイム〜
21:00〜22:00就寝ミルク200ml

です!!
夜中たまに起きますがくっついてトントンしたり肌に触れてると寝ます!
それでも寝ない場合は多少放置して疲れた頃合いを見て抱っこして寝かせてます!☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭

    朝寝や昼寝もトントンで寝てくれますか?😢

    • 3月29日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    朝寝と昼寝は勝手に寝る子で最近は寝かしつけしてないです😥
    一歳前の時は寝て欲しい時に寝てくれなかったので抱っこで頑張って寝てくれましたが、今は疲れるまで遊ばせて勝手に寝てもらうってスタイルです💦

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです😭

    車だと疲れてたら寝てくれるのですが家だと無限に遊んでます😭

    • 3月29日
まるまる

8-9時 朝ご飯
11時 朝寝
12時 昼ご飯
13-15時 支援センター
15時30分 おやつ
16時 昼寝(2時間くらい)
19時 夜ご飯
20時 お風呂
21時 ミルク200すぐ歯磨きして就寝

って感じですね!
ミルクは寝る前だけです!
たまーに夜中泣いてますけどほっといたら2分くらいで寝てます。
寝かしつけたりはしなくて、ベビーベッドに入れて、そのうち寝るって感じです。

エミリン

ミルクではなくフォロミなのですが、わりとたくさん飲んでいます。
夜中結構な確率でまだ起きるので、その時はミルクあげてます😂
マグとかコップでは水分補給をほとんどしない子なので夜も昼間も哺乳瓶使ってます🥺

一応麦茶はマグやコップで日中あげてます。

春から保育園なんですが、哺乳瓶対応してくれないそうで、昼間のミルクなくても大丈夫か心配しています😂

3:00ごろ泣いて起きる
160ミリほど飲ませる
飲ませると割とすぐ寝る

7:00ごろ起床
8:00ごろ朝ごはん

9:00-12:00の間のどこかで昼間のミルク
その日のお出かけスケジュールやご機嫌によって適当なタイミングにあげてます。
160ミリほど

12:00-14:00の間のどこかで昼ごはん
昼寝の時間が日によってまちまちで、午前の昼寝をすることもあるので結構遅くなることもあります💦

15:00-16:00ごろ おやつ

18:00ごろ夜ご飯

20:00ごろお風呂

21:00ごろミルク200ミリ→部屋を暗くして寝る体制へ
寝付くのは21:30〜22:00ごろ

という感じで、
1日3回、ミルクはトータル500ミリ前後くらいのことが多いです。

最近は抱っこじゃないと眠れないようで、昼寝と夜寝る時は抱っこ紐に入れて寝かしつけてから布団に置いてます。
夜中のミルクの時は流石に眠いのかすんなり寝てくれるんですが…

夜中ミルクあげるのは1回にとどめてますが、寝ついて1時間以内くらいとかにギャン泣きすることもよくあり、その時はミルクはあげずに抱っこ紐でゆらゆらして寝かせてます🥺