生後6ヶ月の息子が夜中に2度起きてミルクを欲しがり、1日のミルク量が900を超えています。夜中に起きるので疲れており、ミルクをたくさんあげても夜通し寝ないため、どうしたら良いかアドバイスを求めています。
生後6ヶ月 ミルク飲むのに夜通し寝ません。
6ヶ月と2週間の息子がおります。
夜間2度起きるのでその度160〜200のミルクをあげていて
1日のミルク量が900を越えます。
現在完ミ移行中の混合なので+母乳と離乳食をあげており
離乳食もよく食べます。
寝る前に母乳+ミルク200あげてるのに夜通し寝ません。
夜中もお腹空いて起きるのでミルクなしでは寝ません
体重9キロですがこんなにミルクをあげて大丈夫なのでしょうか。
ミルク足りないと不機嫌だし寝ないし
あげたらあげた分飲みきります。
そのくせ夜間2度起きます。
主人に迷惑かけたくないので
なるべくミルクを十分にあげて夜中起きないでほしいです
最近夜中の泣きに疲れて毎度主人を起こしてます
ミルクはこんなに沢山あげていいのかと
夜通しねてもらう方法知りたいです
もう疲れが限界なので
私がどうにか出来る範囲で居てほしいです
アドバイスお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
睡眠退行で起きてしまってる感じではないですか?🥲
ミルクを飲んでも消化が早くて目覚めてしまうのか、夜泣きなのか
私は完母だからというのもあるかもしれませんが、最近2時間おきに起きるようになって睡眠退行中なのかなと感じます。
夫はどんだけ泣いても起きず気にせず寝ているのでそれはそれで腹が立ちます(笑)
ママさんばっかりが背負う必要はないのに
旦那さんは夜中のミルク代わってはくれないのですね🥲
2人の子どもなのに
子どもが泣いたから不機嫌になられるのは辛いですね
寝室を別にすることはできないでしょうか?
旦那さんのためというより
それでママさんが旦那さんのことを気にせず子どもだけを気にかけられる環境なら少しは気持ちが楽ではないでしょうか🥲
3ママファイティン☺︎
まだ6ヶ月なので、よほど稀にいる寝る子じゃない限り、夜通し寝るのは難しいと思います🐣💧2度起きるくらいならまだよく寝られるお子さんのような気がしますよ❣️眠くて不機嫌になる旦那さんの気持ちもわかりますが、月齢低いころは正直しょうがないんじゃないかと思います。満腹中枢もまだ未発達じゃないのかなと思いますし、満腹過ぎても苦しくて起きてしまったり。うちは早くから完ミでしたが、腹持ち良いから寝るとか聞きますが、全くでした🐥夜中も起きますし、寝かしつけして2時間後には起きてとか全然ありました_(:3」z)_ネントレみたいなことや、寝る前のルーティンなど寝る環境によって変わったりする子もいるようですが、睡眠は個人差が大きいので合う合わないもあり、色々試してみるしかないかもですね💤ご主人のお仕事が何時に終わるかにもよると思いますが、帰宅されたら寝るまでは頑張ってみてもらって、その間ママさんは寝ておいて、旦那様が寝る頃起こしてもらって夜泣き対応頑張るとかお互いフォローしないとしんどい時期ですよね。旦那様にこれ以上フォロー求められなかったりするなら、役所に相談して産後のフォローやサポートしてもらえるものが地域によってはあると思うので相談や、産後ケアホテルなら夜中預かってくれるところとかもショートステイとかもあると思いますし、相談や検索してあれば良いですね🤔
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
そーママ様もミルクで夜中起きることしょっちゅうあったんですね。
2度起きならまだマシな方ですよね、みんなどうやって夜泣き乗り越えてるのか、元気で居れるのか
私が夜泣きを頑張れば主人は起きなくて済むしって考えました🥲
産む時は寝れない覚悟で産んで、
ここ最近までなるべく主人を起こさず頑張りましたが
体力の限界が来てしまいました。
みなさんはどう乗り越えてるのか、、🥲
主人は17〜19時には帰宅してます。
我が家はそこからが忙しくて夕飯の支度と片付け、息子のお風呂とご飯がいっぺんに来るので
休むとしたら日中かなと考えました。
日中もお昼寝中はなるべく休むけど寝付けず一緒に昼寝ができないのも悩みです😭
そーママ様の言う通り役所や産後フォロー探すのもありかなって思いました。
ただ他のお母様に比べたらまだ寝てくれる方だと思うのでもう少し頑張りたいなと思いました。
アドバイス頂けて嬉しいです
ありがとうございます😭🙏🏻- 3月29日
-
りりり
トピ主さんは頑張りやさんなんですね🥲
他の方と比べず、自分が大変だったり疲れたら無理しちゃダメですよ!
疲れきっちゃうと他を頼る力も無くなっちゃうし。
余力があるうちにリフレッシュしてくださいね!- 3月29日
-
りりり
すみません🌀
自分への返信を他の方のコメント欄に書いてしまいました💦💦- 3月29日
りりり
夜通し寝てくれたらラッキーくらいな気がします…
うちも2回起きますよー!たまに夜泣きもプラスします。
赤ちゃんに変わってもらうこと期待するとどんどんイライラしちゃいますよ🌀
旦那さん別室で寝てもらうとか耳栓してもらうとか。
トピ主さんも産後ケアとか一時託児するとか、まずは親の環境かえてみてはいかがですか??
あとはお子さん寝たあと、トピ主さんが寝るタイミングで
赤ちゃん寝たまま母乳吸わせるとか!
空腹で起きる時間がのびるかもしれません☺️
うちのこ20時に寝かせて22時半とかにわたしが寝るタイミングで吸わせると4時くらいまで寝てくれました😓
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、夜通し寝てくれるし2度しか起きない
他のママさんからしたらマシですよね。
だからこそ1人でどうにかしたくて🥲
子供産むのも、寝ない覚悟で産んで6ヶ月間夜泣き対応頑張ったけど体力の限界来ました。
この自分の無力さに嫌気がさしてるかもです、🥲
まだマシな方なので
公共の手助け借りるのはもう少し頑張ってからにしようと思ってますが
こんなウジウジしてるなら産後ケアや一時託児使えばいいんですよね、
まだ寝たまま授乳orミルクできますかね!!そこで覚醒せず上手くお腹にミルク入れれば長く寝てくれる気もします!
最近11時頃にジタバタしながら起きるのでまずはそれからやってみます!
ありがとうございます🥲✨‼︎- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
こちらにお返事しますね☺️
そうですね、なるべく限界まで自分でどうにかしたいのと、
出来ない事そのままにしてやらなかった後悔残るのが嫌なのかもしれません😭
おっしゃる通り、なるべく自分で頑張りたいといいながらパンクして他人に迷惑かけたら意味ないですよね泣
自分が疲れ切る前に頼る力身につけるのも大事だと感じました😭✊🏻
環境変えたり上手く人に頼るのも努力ですよね。
今日は頂いた添い乳など自分が出来そうなアドバイス決行し、それで変わらなかったら主人を頼りさらに限界来たら一時保育、ファミサポの環境調整しようかなと考えました!
上手くリフレッシュも取り入れてみます。
ハッキリと言って下さりありがとうございます🙏🏻✨- 3月29日
ユウ
ミルクだから寝るってこともないかと思います😖
うちの場合6ヶ月の頃は既に保育園でしたが、
長女・完母でミルクアレルギー→超頻回で2時間寝てたら生存確認の毎日笑。なんなら5ヶ月くらいまで私は横になって休息することすらできなかった
次女・日中ミルクで朝晩母乳→半年では夜通し寝ていた
長男・母乳よりの混合でこれからミルク率上がる予定・朝晩は母乳→長女ほどではないが21-7時の睡眠時間内で3回ほど起きて授乳
っていう感じです😊
主人は基本起きません。期待してないので起きてイライラされるくらいなら寝ててくれていいしなんなら自室へどうぞってくらいです笑
なので普段から主人の自室にも避難できるよう布団あります😊
ママリではパパが一緒にやるのが当たり前!なご意見も多いですが、家庭によるので迷惑かけたくないというお気持ちもわかります😊我が家は既に共働きなので客観的に見たら私の負担すごいですけど、夜中主人に任せて気になっちゃうくらいなら主人は体力回復しておいてもらう方が全体的にスムーズです😮💨
ファミサポや一時保育頼れませんか?
日中お仕事とかじゃないなら誰かに見てもらって少し休息を取るだけでも気持ちは落ち着きますよ😊今年度変わりなので一時保育は難しいかもしれませんが、ファミサポはマッチングさえすればすぐにでも使えるかもしれません😊
あと、もう少し大きくなったら夜間断乳も視野に入るかもしれません🧐うちは断乳しても寝るとは限らないという話からそれなら添い乳でも寝てくれる方がいいと断乳しませんでした😅
多少起こされるけど起き上がる必要ないので乗り切ってましたよ👌🏻
限界が来てしまっている状態で周りを変えるのは大変かと思うので、まずは主さんの環境を変えられるファミサポや添い乳をお勧めしますかね🧐
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏🏻
本当におっしゃる通りで...
もっと寝れないママさんも居るのにやり切れない自分が嫌になります🥲
+私は仕事をしてないので
夜泣き対応を含め家事育児は主人の迷惑にならないようやりたいです。
子供も子育て中は寝ない覚悟で産みました。
6ヶ月間何とか夜泣き対応して来ました(昼横になったり日中身体を休ませる等行いました)が
最近の頻繁に起きて寝ないのとジタバタしながら起きる、寝返りしたくて大きな声で泣きながら起きる(目を瞑ってて寝たい様子)に疲れてしまいました。
主人に休んで欲しいのに起こしてしまい、私は私なりにやっているのに不機嫌な顔されるのが悲しくなりました。
みなさんの提案通り寝室別にするのが手っ取り早いのですが
主人が一人暮らししてた間取りに住んでいて今は物理不可なのです🥲年内引っ越し予定なので
それまでの辛抱とわかっているのですが、、
迷惑かけたくない気持ち分かって頂き嬉しいです😢✨
育児はパパママ分け合うのがいいと思いますが、私は子供の事はなるべくやってあげたいです。
主人が優しいのでなるべく負担を掛けたくないのです🥲
他人に預けるの抵抗ありましたがここまでウジウジしてるならお助けしてもらうのもアリですね、
添い乳やった事ありませんが
変わるかもしれないしチャレンジしてみます。
力不足の私のお話を聞いて頂き、アドバイスもくださり
ありがとうございました😢🙏🏻✨- 3月29日
-
ユウ
いえいえ😊
あ、私自身も夫婦揃って育児が悪いと思ってるわけじゃなく、助言されている方も良かれと思って仰ってるのはわかります😊
でも改善したいのはそこじゃないんだよって感じじゃないかな〜?と感じての我が家パターンでした😊
ちなみに私は長女の頃真夜中に散歩に出たりとかもしました😅免許なかったのでドライブはできずで…外の空気に触れて子守唄ってだけでも落ち着いてくれたりしましたよ👌🏻
たまに出てることは知ってたようなので、休日とか元気な時は一緒に出ようかと起きてくれることは稀にありました😊断ったこともありましたが笑
今は上の子たちを残して外は厳しい(月に何度かは起きるため)ので、何しても寝ないなって割り切った後は抱っこ紐に入れて抱きつつゲームしてます😅
他人に頼るのは不安ですよね💦
私もやっぱり1人で見るファミサポよりは一時保育の方が安心できるのでやむを得ない事情じゃない限りは高くても一時保育を取ります💦
急ぎなら今一時保育は厳しい時期なのでファミサポかなと😊
あとは支援センターとか行ってますか?3ヶ月から毎日保育園だった次女は別として、長女長男は仕事の合間に行ってましたよ😊
子供が遊ぶというよりは、大人の目が複数あるからこそ多少気が休まる空間って感じでした👌🏻
まだでしたらそういう手段もお勧めします✨- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
お返事したつもりが反映されておらず、重複したらすいません🙏🏻
そうなんです!!
大変な時夫に頼るというより
大変な時自分がどう乗り越えたらいいか考えたいんです
ユウ様と同じく、夫に任せて気になるなら自分でどうにかしたい派です😭👍🏻✨
自分が頑張る事はなるべくやってるし、夜中起こすのたまになのに主人が不機嫌なのが悲しいんです、、泣
真夜中散歩やゲームであやすのすごいです!!そこまで柔軟な発想ありませんでした。。!
工夫と行動力すごいです🙏🏻✨
とは言えこんな弱音吐くくらいならファミサポや一時保育を頼るのも手だなと思いました。
子供を預けるというより、自分の気を休めるために使うなら効果ありそうです!!
もう少し頑張ろうかなーと思いつつそう言った公共のサービスも頼れるよう調べてみようと思います!!
的確なアドバイス感謝します😭🙏🏻✨- 3月29日
はじめてのママリ🔰
ミルク→就寝の時間が早すぎるとかはないですか?
うちの子も睡眠退行なのか、夜中起きます!同じく母乳からミルクに移行して、先週から完ミです😊他の方も仰ってますが、夜通し寝るのはまだ難しい時期かもしれないです💦
ミルク当番制にするのはどうですか?曜日や時間で分けたりして、片方ずつ確実に休む時間を作れるといいのかなと思います😊お子さん昼寝はどうですか?旦那さんに、家事が出来ないことを伝えておいて、お子さんの昼寝の時に一緒に寝るだけでも少し違うのかなと思います。あとはファミサポ?
月齢に相応しくないほどあまりにも夜泣きが酷い場合は、病院で漢方もらえた人もいるようです!ちなみに、うちの子は、2ヶ月半の頃にも夜中起きる時期があり、ミルクをたっぷり飲ませても起きるので、ベビーベッドやめて大人と同じベッドで寝るようにしたら夜通し寝るようになりました😊(今また夜起きたり泣いたりしますけど)
-
はじめてのママリ🔰
月齢同じママさんからのコメント嬉しいです!!
我が子はミルク→就寝の時間空いたら寝なかったです😱笑
やはり夜通し寝るなんて無謀ですよね、そうと割り切って頑張ってるママがいるのに情けないです😢
ミルク当番制、良いかもしれません。この日は休む!って決まれば思い切り休めるし
休んだ分今日頑張ろうってなりそうですね!
昼間休んでるんですが
昼寝が出来ないのと
ネットで悩み相談や離乳食研究してるので
それを辞めて何とか昼寝するのがベストですかね、
あと何としても1日1回は外の空気に触れて日光浴びさせたいんですけど
それも負担になってるんですかね😭←
みなさんどうやりくりしてるのか知りたくて😖
また不満が出るようならファミサポ検討します。。!
同じくベビーベッド使ってるので辞めたら変わりそうですね!
布団の硬さや寝心地もあるのかなあ。
今は部屋が本当に狭いので
引っ越すまではファミサポに頼ったり出来る範囲で環境整えたり
あと昼寝、添い乳などやった事ないものチャレンジしてみようと思いました。
ありがとうございます‼︎😭🍀- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
間違って下にコメントしてしまいました!すみません!
- 3月29日
はじめてのママリ🔰
あ!書き方が悪かったです😂
就寝時間が早すぎるとかはないですかね?って意味でした!
私自身が昼寝下手で子どもと寝られませんw....ネットで調べまくるのすごい分かります😂調べたい気持ち分かるので、1日1回とかにして他の昼寝は一緒に寝るのもアリですよ😂笑 離乳食研究、もともと頑張り屋さんなんですね!
参考までに、うちの子の外気浴は、朝8:00-8:30頃まで散歩🚶♀️、子どもが起きていれば、10:00-12:00位までスーパー、散歩、お出かけ、子育て支援センター行ってます!ミルクの後のご機嫌タイムとか午後の昼寝の時に家事をぱーっとやって、私もネット検索したり稀に寝たりしてます!何なら今です😎笑
うちの子は、多分温もり欲しかったのかなーと思います😊その頃は、夜肌寒かったので、親の体温で温まったマットレスに寝かせると秒で寝ました😂wだからベビーベッドやめたんですが、今は子供の早起きに悩まされてます😂
睡眠で悩むの分かります!私も日々時間とか試行錯誤してます😂先は長いし、毎日のことはほどほどに頑張りましょ〜!
-
はじめてのママリ🔰
元々21時過ぎ就寝が20時就寝に早まりました😭確かに寝る時間の早さもあるかもしれません、、!
昼寝下手困りますよね!!仲間がいて嬉しいです😂✨
とは言え夜間対応出来ないんじゃ昼の休息も心がけなきゃいけませんよね。
スケジュールありがとうございます!!
ちなみに朝の散歩は起きて授乳してから行ってますか?
最近散歩時間も狂ってきたので
朝散歩取り入れるのも良いかもです!!健康に良さそうですし笑!
昨日夜、主人が息子の腕触ったら冷たかったみたいなので、もう少し身体温めて寝かせようと思ってたらところです。
布団や体温温めた方が眠りやすそうですね😌
何か色々力不足だなって反省しました泣
朝散歩と布団、身体を温めて寝かすのやってみます😭‼︎✨- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子朝5:30前後に起きるんですよ😂なので6:00頃ミルク飲ませて、子どもの朝寝してくれないかなーと祈って、大概祈りは届かないので8:00頃から家の周り散歩してます😊
親が昼寝下手なんで、そりゃ子供も寝ないよな...とか思います😂w
子育て支援センターのスタッフさんが、足を温めると寝つきいいよって言ってました!足を手で握ったり摩ったりすると子どもってよく寝るよーって教えてくれたので最近やってます😊
分からないこと多いですよね...こんつめ過ぎず、一緒にゆっくり物知りママになりましょ〜- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
すごい早起き!wけど健康的ですね😊
今スケジュール変わってきてるので早起きの日は授乳後散歩にしようかなと思いました、今暖かいですし良さそうですね🌸
本当、寝つきも遺伝か?!って思いますよね笑
足温めると寝そうですね!!
ブランケットや体温使ってやってみます☺️
支援センターなどで情報手に入れるのも良いと思いました、
本当、毎日分からない事だらけで参っちゃいますが
自分だけではないので見習いたいと思います!!
共に頑張りましょう、、😭🤝✨- 3月29日
3ママファイティン☺︎
自分が頑張ればってめちゃくちゃわかります!私も出産するまでは夫は仕事してるんだし、家にいる私が全て頑張らないとと思ってましたが、、里帰りや病院からの出産でメンタルが不安定になり、そのまま睡眠不足で恐らくがっつり産後うつの状態でした_(:3」z)_なので半年も1人で頑張っておられただけですごいと思いますよ✨私はもう早々に日中もパニックも起こしそうになり、泣きながら助けを求めました。。夫の友達の奥さんは5人くらいの年子をほぼワンオペでみてるなど夫の友達から聞いて(その友達は私の夫に仕事を手伝って欲しいので奥さん1人でみれるんじゃみたいなノリで言ったんだと思います)凹みました。。んじゃお前が一回全部やってみろや!とその人にモヤモヤしましたが、1人でも2人でも大丈夫な人もいれば、1人でいっぱいいっぱいの人もいて、睡眠不足や体力の許容範囲も人それぞれですからね!しんどいもんはしんどいんですし、もうそれ以上頑張らなくても良いと思いますよ!日中とか寝なければと思っても寝れないですよね、、私もそうでした☀️お風呂は旦那様が帰るまでに入れてしまって、夕飯は毎日だとどうかと思いますが大人なので、宅食やお弁当なり買うなり、用意してチンッで簡単に食べてもらうなどするだけでも、負担が減るのかなぁと思います!旦那様のお仕事やどこまで頼れるかもご家庭によるので、その際はもう使えるものはガンガン使ってしんどい時は休むのが1番ですよ!合うサポートがみつかれば良いですね❣️
-
3ママファイティン☺︎
返信のところ間違えてしまいました💦
- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ☺️
産後鬱や、パニック起こりそうになったり色々あったんですね。
産後も子育ても自分では分からないくらい大変で気づいた頃涙出たりしますよね😭
頑張ってるのにって思ってたけど、頑張らないのが育児のコツなんでしょうね、、!
ご主人様のお友達の奥様すごい!w子沢山の人見ると体力モンスターでどうなってるんだ?!って思うし
稀なパターンだから比べないで欲しいですよね😭
そーママ様の言う通り、子供1人でも本人が大変なら大変なんだと思いました。
今日は皆様から頂いた子供が寝つく工夫をトライしますが
合わせて家事の手抜きや回りのサポートの使い方、主人に助けて貰える上手な頼み方考えて実行してみようと思います。
自分に合うサポート探してみます!本当にありがとうございます😊🌸- 3月29日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
睡眠退行とミルク消化に思えます。。
完母だと変われないしご主人様が泣き声で起きないと腹たちますよね、
私はそれが耐えれずミルク(ミルクだと睡眠時間伸びる)にしており夫も起きてはくれますが
ミルク変わる様子はありません。
書きそびれましたが
主人が一人暮らしした家に住み続け部屋数が無く
別室が物理不可能なのです🥲
年内引っ越すのでそれまでの辛抱ですが
しんどいのはお互い様だし上手く助け合いたいのになと思います。
確かに夫の機嫌が悪いの見ると
さらにしんどいので何とかして環境整えるのが良いかもしれませんね。
アドバイスありがとうございます🥲!!