![みりぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上棟の日には何もしませんでした。うちがしたのは地鎮祭のときです!上棟の日ってすでにガヤガヤドンドンと朝から作業しているんじゃないですかね…??前日までに道路塞いだりうるさくて迷惑かけます、って済ましたほうが近隣の方もびっくりしないですむんじゃないですかね(^o^)上棟より上棟式を前もってするんだ!って話ならすみません…
![ほのゆりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのゆりか
あくまでも一般的な話ですが、工事で迷惑かけるのはハウスメーカーなので近所の挨拶はハウスメーカーがすれば良いと思います
上棟式の日は事前に伝えるとお祝い持って来いってかえって取られてしまう可能性もあるので当日で良いと思います
コメント