
注文住宅は高くて妥協が必要。建売なら庭や間取りは自由だが、場所は妥協。皆さんはどちらを選びますか?
そこまでの費用をかけれない為注文住宅にした場合
土地を妥協するしかありません。
安い土地となると便利の悪い地区、義実家の近くの地区
になるのです。
私は便利の悪い地区というよりもどうしても
義実家の近くってのが嫌だし場所もぱっとしなく
いい所が本当にないのでだったら建売でいいのですが
旦那は自分達の好きな家と広い庭も出来るんだから
場所くらい妥協出来るでしょと言います。
皆さんなら土地を妥協して憧れの広い庭や自分達の
好きな間取りに出来る注文住宅を選びますか?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)

じゃむ
難しいですね、、、
でも、建売は私は絶対嫌だったので、好きな間取りにできる注文を選びますかね。

ママリ
その条件なら建売にします☺️
土地重要だと思います✨

ダブル
建売が良いですね。
土地は大事だし、義実家近くになるならなおさら。。。
個人的には注文は羨ましいけど、自分で考える分住んでみて気に入らなかったらイライラしそうなので、何も考えず済む建売にしました。

はじめてのママリ🔰
住めば都だと思うので、土地を妥協せずに建売を選びます。建売も使い勝手の良い家が多いです。悪い言い方をすれば一般的に使い勝手のよい無難な造り。
でもこれって悪い事じゃないと思います。
仮に建売の内装が気にならなかったら最悪リフォームでどうにかなるけど、立地はどうにもならないので💦

たぁこ
土地は妥協しちゃだめですよ💦
万が一売ることになっても土地が良ければ売れます✨
将来、売れない土地をお子さんに相続させるのは酷かなと私は思います。

むにゅ
希望の間取りにするために義実家の近くに建てなくてはならなくなるくらいなら間取りや広さ、庭とか希望条件いくらでも我慢します
コメント