
コメント

メル
うちは、おめでとう言ってくれるのはお誕生日会の時でしたー

えむ🧏🏼♀️🍟
お誕生日の絵本とかはもらいますけど、直接おめでとうございますは言われたことないですね🥹お帳面に誕生日のこと書くのは全然ありだと思います!そういう内容書いたら、先生からおめでとうございます!って返事はいつもきます😊✨
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
誕生日会にメッセージカードはもらったのですが当日にやっぱり言って欲しいですよね😅- 3月28日

はじめてのママリ🔰
保育士してますが、保護者の方に
言わなくても1日を通して
色んな先生方からお子さんに
おめでとう言ってくれてる
はずですよ😊
ママに直接言って欲しかったって
ことですかね?
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!私も保育士をしているので誕生日に関することを言うのが当たり前だと思ってたんですよね…逆に書かないですか??クラスのみんなにお誕生日の歌を歌ってもらいました!とか?
- 3月28日

ママリ
うち言われてました!
登園したときに「今日誕生日だね〜おめでとう〜!🤗」と言われたのでわたしも嬉しかったです!
誕生日当日お休みしていたお友達にも、次の日に先生から昨日はおめでとうと伝えていましたよ!
確かに当日何も言われないのは少し寂しいとわたしも思っちゃうかもです😅
連絡帳はそうやって書いちゃって全然いいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
やっぱり言われると嬉しいですよね😊せめて、誕生日に関してなにか言ってくれれば良かったのですがなんにも言われてないので寂しかったです😅- 3月28日

ばぶりー
朝会った時に「お誕生日おめでとー!!!」と担任の先生が声かけてくれました😆
誕生日ケーキ食べましたって書くの全然アリだと思います👍✨

はじめてのママリ🔰
誕生日おめでとうと言われた事ないです。本人に言っていたかもしれないですが…
全然気にならなかったです😅

はじめてのママリ🔰
当日も誕生日おめでとうと声をかけて下さり、連絡帳にも1歳から成長しましたね等お祝いの言葉と一緒に書いてくれてありました☺️ひとことあるだけでも親は嬉しいですよね💗
連絡帳に書いて全然良いと思いますよ🙌✨
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
うちもお誕生日会ではメッセージカードみたいなのもらってますが、言わない園もあるんですね😭