
みなさん歩行器使用してますか?使用するか悩んでます。調べてみたら賛否あるようですが使用してる方いたら教えて下さい。
みなさん歩行器使用してますか?
使用するか悩んでます。
調べてみたら賛否あるようですが使用してる方いたら教えて下さい。
- さーたん(2歳9ヶ月)
コメント

初めてのままり
使用してましたよ〜

退会ユーザー
上も下も使用していますよー!
-
さーたん
コメントありがとうございます!
- 3月28日

ゆママ
私も使用してました!
家事とかしたいとき、何もないとつかまり立ちとかで倒れてしまわないか不安だけど、
歩行器に入れてたら子どもも動けるのでご機嫌だし、
一日中とかでなければ使用してもいいかなあと思ってました。
歩行器から自分で出てくるようになるとまた怖いですけどね泣
-
さーたん
コメントありがとうございます!
なるほど😌
確かに時間を決めて使用するのいいですね!- 3月28日
-
ゆママ
そうですね!
子どもも行きたいとこ行ける!って楽しそうにして、
それでそのまま疲れて寝てることもありました笑- 3月28日

はじめてのママリ🔰
子供全員使いました!
とっても助かりました~😊
-
さーたん
コメントありがとうございます!
やっぱりあれば便利ですかねー😳- 3月28日

まろん
使っていましたよ🙂
-
さーたん
コメントありがとうございます!
- 3月28日

なあちゃん
私も今、使ってます!
家事してる時に1人で遊んでくれてるので助かってます!!
途中、疲れて泣きますけどね😳
-
さーたん
コメントありがとうございます!
1人で遊んでくれるのはだいぶ助かりますよね😌- 3月28日

YSK
ふたりとも使用しました!脱走できるようになるまではほんとご機嫌でいてくれるし楽でした
-
さーたん
コメントありがとうございます!
脱走しちゃうんですね😳
ご機嫌で遊んでくれたら楽になりますよね😌- 3月29日
さーたん
コメントありがとうございます!