※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

粉ミルク作る時いつも140作るのに150までお湯入れてしまったり。140のち…

粉ミルク作る時いつも140作るのに
150までお湯入れてしまったり。

140のちょっと上までお湯入れてしまったりします。
ダメですかね?

産婦人科ではちょっとの誤差やったら
大丈夫やよーって言ってたんですが。

コメント

はじめてのママリ🔰

全然そんな細かく気にしてませんでした😂
あちょっと多くお湯入れちゃったーとかあるあるでした😂

はじめてのママリ🔰

明らかに薄めてるとかでなければ、ちょっとの誤差なら平気だと思います😃

🔰タヌ子mama

よくやることです。
神経質になってた頃はそれすら許せず捨てたりしてました😵‍💫ホルモンって恐ろしい!
今は薄いかも~許せ~って言いながら娘に飲ませてます🤣10くらいの差大丈夫ですよ

はじめてのママリ🔰

2人とも完ミです。
水入れすぎて薄めでも、
ちょっとお湯足りなくて濃いめでも飲ませてました(笑)
どうもないです。

ノパリ

大丈夫ですよー!
笑い話ですが前に妹(未婚、子無し)に見ててもらった時、200作るのに粉はスプーン10杯でお湯入れて、40℃くらいになるように水(哺乳瓶をマグカップの水の中に)入れといてね!と説明したら、200のお湯入れてそのあと40℃になるように水を足していて、結果的に250くらい飲ませてくれていたことがありましたwwwしかも水道水😂
ぐびぐびよく飲んだよ!👍と報告されたのでびっくりしました🤣🤣🤣

ママリ

誤差です大丈夫です😂
気になるならスプーンの半分ぐらいの粉ミルク足せばいいです笑

「子育て・グッズ」に関する質問