
食べつわりだと思い、特定のものを食べていたが、吐き気が収まらない。どうしようもないか心配です。
こんばんは、つわりについて質問です!特定のものを食べると吐き気が楽になっていたので食べつわりだと思い、食べれるものを食べていましたが...今日は食べても食べなくても吐き気がとれません。これってもうどうしようもないんでしょうか😭
- ちゃんたろ(7歳)
コメント

a
私も始め特定の物を食べると楽になっていて食べつわりかと思っていましたが、いきなり吐きつわりが始まりました😢
寝ておくのが1番です😢

natsu⋆
私もそうでした。
食べても食べなくても吐き気ってかなりつらいですよね…。しんどい時は、水分だけでもとれてれば良いみたいです!!!⋆¨̮⑅
食べれそうな時に食べれるだけ食べて、しんどい時わゆっくり横になるのが1番かもです✭*.+゚
早くツワリがおさまること願ってます|ω・) ̑̑༉
-
ちゃんたろ
これって、食べれてる以上病院で点滴してもらってもあまり意味ないんですかね??
この前点滴後の方が体調悪くて😅- 1月19日
-
natsu⋆
点滴後に体調悪くなったんですね(´・×・`)
私わ食べれてなくて体重が5キロ減ったので…さすがにしんどく、産科で点滴してもらいました!!!そしたら少しよくなったんですが…。
人それぞれかもですね╭(°A°`)╮
あまりにしんどければ、産科の先生に相談が1番ですʕʘ̅͜ʘ̅ʔ- 1月19日
-
ちゃんたろ
会計のときに立ってられなくて、薬もらう時もふらふらでした笑
そうですね、相談してみます!
前はつわりがひどいと言っただけで詳細を説明できなかったので😣- 1月19日

A氏★
うち食べつわりですがそれは、うちもよくありますよ!!その時は、とりあいず食べないで時間おいて落ち着いてから食べるといいですよ。
-
ちゃんたろ
そうなんですね!ありがとうございます✨
- 1月20日
-
A氏★
うちは、できるだけそうしてます。
- 1月20日

ちあぴ
私も食べつわりですが、朝が吐き気がひどいときあります。お茶も吐いてしまいます。その時はある程度落ち着くまで、座ってそのあと温かいお茶とか飲んで落ち着きます* ੈ✩‧₊˚冷たいものは吐きやすいです。温かいものだと吐きにくい気がします💚
-
ちゃんたろ
つわりがひどくなってから、温かい飲み物は飲んでいなかった気がします。ありがとうございます😌
- 1月20日
ちゃんたろ
やはりそうですか...
つらい!笑
いつまで続くんでしょう😂